トップページに戻る

先生「『ごんぎつね』の感想文を書いてください」彡(゚)(゚)「ごんを撃たなければ、もっと栗をもらえたのにバカだなあとおもいました」


1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/02(日) 15:42:35 ID:oJyf

最低な「ごんぎつね」の感想文? 小学生の回答に先生から“厳しい指摘”「国語嫌いになっちゃう指導の仕方だ」とSNS上で批判も…

小学4年生の国語の教科書に掲載されている児童文学『ごんぎつね』(新美南吉)。

多くの人が読んだことがあるだろうが、先日この物語に関する“感想”がSNSで大きな話題となった。

https://news.livedoor.com/article/detail/28256983/




3 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/02(日) 15:44:52 ID:MUT6

名作やろ




4 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/02(日) 15:45:31 ID:9CoX

ハッピーエンドに感想なんか生まれないから教育としては問題ないだろ





5 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/02(日) 15:49:22 ID:qaGn

感想文とかいう大人を喜ばせるための文章を書くだけのクソ課題






6 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/02(日) 15:50:37 ID:Rp6E

>>この感想文に対して、先生からは赤いペンで「こういうふうに思うかなぁ。もう一度ごんぎつねを読んでください。先生はちょっとがっかりです」と指摘がされていた。

もう一回読んだところで何が変わるんやろ




9 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/02(日) 15:51:07 ID:Cq50

ごんが神様じゃなくてワイに感謝しろやみたいなこと言ってたの無視されがちよな

罪滅ぼしがずれる重要シーンやのに




10 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/02(日) 15:51:20 ID:qaGn

子供の「バカだなあと思いました」と教師の「がっかりです」

どこが違うんや




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

感想 | 先生 | ぎつね | | | ( | | )( | )「 | | バカ |