トップページに戻る

ポケモンのファンアートをXに投稿していた米国人女性、任天堂アメリカに入社


9: 名無しさん 2025/03/01(土) 17:46:36.24 ID:6aXmofBD0

日本でもあるよね
大昔ニンドリにリンクのイラストよく投稿してた人が任天堂に入ったんじゃなかったっけ?
名前は、、植林さん??植が付いてた記憶






11: 名無しさん 2025/03/01(土) 17:49:15.88 ID:GmDN9/Q+0

中植さん






12: 名無しさん 2025/03/01(土) 17:53:03.74 ID:6aXmofBD0

そうそう中植さんだありがとう
子供心に他の投稿者と違う感じがしてたから知った時嬉しかったわ
読者のわしが育てたって言っても決して言い過ぎにはならないだろうな







10: 名無しさん 2025/03/01(土) 17:48:38.10 ID:+ra41g180

ファンアート描いてたら世界一のゲーム企業に入れるとかアメリカンドリームは実在するんやなって






24: 名無しさん 2025/03/01(土) 19:11:00.53 ID:LQjkdY770

ロックマンライクのゲーム作ってた人が
カプコン台湾に入ってXDIVEスタッフになったとかもあったな
こういうのいいよね






27: 名無しさん 2025/03/01(土) 19:18:52.93 ID:ug5vx5j10

すごい話だな

amazon



この記事を評価して戻る




関連記事

ファミコンのクソゲーと言えば?
ガキの頃マジで理不尽な目に遭った
「初期の主人公に負けたけど、実はめっちゃ強キャラでした」←想像したキャラ
任天堂「マリオカートとOW被りするからロンチはドンキーで作るか…」←これやめろ
漫画、映画化、実写化、ゲーム化、全て成功してる作品ガチで0説wwww

[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

アメリカ | | ポケモン | | ポケ | ファン | アート | X | 投稿 | 米国 | 女性 | 任天堂 | 入社 |