VR→これがイマイチ流行らなかった理由
60: 名無し 2025/03/02(日) 17:49:11.94 ID:a6Ap1eeA0
>>19
サングラスレベルまでなってかつApplevisionPro並の画質にスタンドアロンでPC不要
視界が裸眼レベルの開放感で10万以下
これくらいなってやっとでしょ
20: 名無し 2025/03/02(日) 17:00:46.63 ID:woP3evf20
金持ちの道楽
21: 名無し 2025/03/02(日) 17:01:31.72 ID:h7WIeGc/0
ハード性能全般足りてないのでわりとリアリティがない没入感的でディスプレイに負ける残念さ
22: 名無し 2025/03/02(日) 17:02:09.22 ID:GsLGP9OK0
単純にソフト数もジャンル数も少なすぎるから
現状出てるゲームタイトルのせめて3割位はVR対応ですってくらいにならないと流行るのは不可能だわ
23: 名無し 2025/03/02(日) 17:02:19.74 ID:9am4eIOa0
触覚フィードバックが実現しないと無理でしょ。
24: 名無し 2025/03/02(日) 17:03:01.37 ID:b9+PFZrX0
機材よりも大きな何もない部屋の準備がなぁ
25: 名無し 2025/03/02(日) 17:03:39.49 ID:PYXRUjR40
高い、重い、ダサい
この記事を評価して戻る