トップページに戻る

冷房つけないで我慢する人の神経が分からん!←電気代って1日100円くらいじゃないの?


986: 2018/05/28(月) 14:59:27.90 ID:xXjbVH+Y

>>977

じっとしている年寄りは寒いんだよって言うし心配しても無駄

 




978: 2018/05/28(月) 13:39:32.61 ID:kxZSh10z

>>956

論点ずれるけど、窓用換気扇つけるといい

設置窓から離れたところの窓開けて普通に回しとくのもいいし、逆回転できるタイプもあるから、夜間は外の涼しい空気を部屋に入れることもできるよ

 




985: 2018/05/28(月) 14:58:06.03 ID:xXjbVH+Y

>>956

暑くってもそれを感じないんだよ年寄りは。

 





955: 2018/05/28(月) 09:46:10.32 ID:rjIfTgdy

>>952

1回だけ試しに冷房を使わないで夏を過ごしたが

冷蔵庫での製氷や飲料の冷却の方で電気代が高くついた

 




958: 2018/05/28(月) 10:16:26.39 ID:pVcJM12D

もし電気代を気にしてのことなら、時々エアコンをつけるより一夏付けっ放しにした方が安くつく

うちはウサギがいて暑さは大敵だから一夏弱めに付けっ放ししてたけどつけたり消したりしてた前年より3000円程安くなってて驚いた

 




959: 2018/05/28(月) 10:17:30.22 ID:+RnOdW6D

年取ると体感が鈍くなるんだよ

ものすごいダメージ入ってんのに

たいして暑くないなって本気で思ってる

部屋にいて熱中症でタヒんだりするのはそのせい



この記事を評価して戻る




関連記事

何の相談もなしに、夫が「週末親が来るって~」←風邪ひいた妊婦がいるんだから断われよ・・・
ウトの七回忌法要のあと食事に行ったら、義弟嫁「今日ウトさんは?」と突然聞いてて、 トメさんはいつも持ち歩いてた遺影のことかと思ったらしく「今日はお留守番よ」と答えると!?
以前のトメの口癖「コトメちゃんだって、結婚したら大人になるわよ」→コトメは確かに実家べったりじゃなくなって、以前ほど顔を出さなくなったけど・・・
新郎側は親戚が多く、しきたりにうるさい一族らしい。トリの余興は新郎祖母の踊りで…上品・シンプル好きの新婦はうつむいて複雑な表情をしていた
新郎新婦「少しでも神に近い場所で」と言うことで、挙式会場ごと巨大クレーンで吊り上げて空中挙式をした。新郎新婦と神父だけではなくwwwww

[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

冷房 | 我慢 | | 神経 | 電気 |