トップページに戻る

相手から告白されて返事を保留している間、相手が他の異性と関係を持っていた事が判明し結婚は無理だと思ったらしい・・・


363: 21/05/18(火)19:35:27

知り合いの若い子と話していて個人的にびっくりした話。フェイクあり。
その子が大学生の時に社会人の異性といい感じになり、何度か食事に行って告白されたらしい。
ちょうどこれから就活が始まるという時期だったため「返事はそっちの就活や卒論が終わるまで一年待つ。色々落ち着いて自分の事を好きだったら付き合って欲しい」と言われたとか。
で、その子は就活を頑張って内定を決め、卒論も仕上げ、一年待たずにその社会人と付き合う事になった。
結局その子は数年で自分の転勤をきっかけにその相手と破局するのだが、別れた理由が「まだ結婚したくなかったから」ということだった。
まだ若いしそれもそうだよね、と聞いていたら、「実は相手と結婚したくなかったのには他にも理由があるんです」と言う。
何かと言うと、相手から告白されて返事を保留している間、相手が他の異性と関係を持っていた事が判明したらしい。それで一気に「この人と結婚は無理だな」となったと。
その子の言い分としては、「自分は就活や卒論など一生懸命頑張っていた。相手も同じ気持ちだと思っていた。自分の事を好きだと言ったのに、待っていると言ったのに裏でそんな事をしていたなんて許せないし結婚は無理だと思った」と言う。
でも、相手が別の異性と関係を持っていたのはその子が返事をする前の話だし、いくら待つと言っても一年もあればその間に欲や寂しさもあるだろうし、付き合ってからは浮気などはしていないと言う。
私は「気持ちはわからないでもないけど、いくらなんでも厳しすぎじゃ…?」と思って他の人にも意見を聞いてみたのだけど、みんなその子の方に共感できるという意見でびっくりしてしまった。
付き合ってから浮気されたら許せない!一度でも無理!と言うならわかるけど、付き合う前の男女関係まで気にするか?と思うのだけど、もしかして私がおかしいのだろうか?
以前、私が「片思いしている相手はいるけど脈がなさそうだから様子を見つつ他の人にも目を向けてみる」と人に言ったら「好きな人がいるのに最低!」「ひどい女!」と罵られた事があるから、その人たちと同じ人種なのだろうか。
一度告白したら、好きな人ができたら、例え付き合っていなくても、返事を待っている間でもその相手に操を立てなくてはいけないのか?そんなことってある?と言うのが私の意見。

ちなみに、これを女の子が言っているならわかるのだけど、知り合いの若い子=男性、社会人の恋人=女性だったから尚更「?????」となってしまった。
知り合いの若い子はきちんとしたお付き合いはその社会人の元カノが初めてだったようで、それも含めてショックだったのかなとは思うけど、それでも付き合う前の男女関係を許せないという人が多いことにびっくりしてしまった。




364: 21/05/18(火)19:51:09

>>363
告白して振られて、他の人と付き合ってみて、やはりあの人がいいって再告白って流れなら分かるけど
返事は1年後にって自分から言っておいて、その間に他の異性に手を出すのは無いと思う

とはいえ、こういうのは感覚の問題だろうから
それを良しとする彼と、良しとしない彼女では、結婚してもうまく行かなかったでしょう




366: 21/05/18(火)19:52:32

>>364
ええ、告白したら返事を待っている間でもそれが普通なんでしょうか?そんな殺生な…





368: 21/05/18(火)19:55:34

>>366
殺生てw
相手が告白前だって例えばいろんな異性と浮名流してたら、それ込みで判断するでしょう?
受けるか否かは人それぞれとしても
告白後でも付き合った後でも、相手の行動によって結婚するかしないかの判断はもちろんするわけですよ




369: 21/05/18(火)19:56:29

>>363
価値観が違うの一言に尽きるのでは。
もし自分が社会人の人の立場だったらそんなことはしないと思う人は無理~ってなって、それをやられても気にしない人は何でそのくらいで?って思うんだと思う。
自分は知り合いの若い子の立場なら交際ではなく遊び相手なら仕方ないかな~と思うが、社会人の立場なら待ってるなぁ。
殺生だと思うなら告白しないで待つか、一年後の約束せずに一度フラれて一年後に再アタックすれば良いよねって思う




370: 21/05/18(火)19:59:45

返事を1年後にもらう予定ということは
好きな人がいて、付き合う算段もしてて、そのうえで別の人と関係を持ったってことでしょ
お互い遊びと割りきってるなら、そんな遊びする人は嫌だと思う人はいるだろうし
相手が本気なら不誠実なやつだなと思う人はいるだろう




371: 21/05/18(火)20:03:42

>>368

>>369

>>370
みなさんのレスを読んでいたらなんとなく理解できました、ありがとうございます。
自付き合ったり結婚してからの浮気や不倫が悪というのは理解できるけど、付き合う前は別に良くない?と思っていましたが、おっしゃる通り相手の行動や評判などを見て価値観が合わないから結婚できないな、と思うのは人それぞれですね。
欲や寂しさが強いか、我慢できるか、目の前に餌や据え膳があったらどうするか、もありそう。
恋人がいたらいつでもできるし我慢できますが、恋人がいなかったらしたい時にできないし、そういう時にチャンスがあったら自分なら飛びつくと思います。
とはいえこれは少数派な意見なようなので、人前で言わないように気を付けます。ネットがあって良かった…




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

結婚 | 相手 | 告白 | 返事 | 保留 | | | 異性 | 関係 | いた事 | 判明 | 無理 |