トップページに戻る
結婚する親友の為にウエディングケーキを作った。すると、仲良くも無い高校時代の子からいきなり...
200: おさかなくわえた名無しさん 2008/12/16(火) 00:49:01 ID:OuuFkDYl
ニンジンとニラとコーンをあしらって・・・・・・
201: おさかなくわえた名無しさん 2008/12/16(火) 01:11:37 ID:z5lBNT59
「何もかもお断りだ」と返事してメールや電話は受信拒否すれば(・∀・)イイ!!
203: おさかなくわえた名無しさん 2008/12/16(火) 01:36:50 ID:Sus5zEOV
>>198が現実解かな。(多分80%)
207: おさかなくわえた名無しさん 2008/12/16(火) 03:05:28 ID:Er/WurqY
>>194
ケーキ作りの依頼の件は言わずもがなだが、親しかった訳でもない学生時代の知人に向けて、
ご祝儀という言葉が出てくるのが常人では考えられないほどずうずうしいな
依頼を断わったらご祝儀もらうつもりなのかよ!とつっこみたい
しかも、気遣わなくていいよって言葉の破壊力がSUGEEEEEEEEEE
断わるのにもひと悶着ありそうな相手に見えるが、がんばってくれ!応援してる!
ところで、男の菓子職人(と言うと御幣があるか?)がパティシエで、女はパティシエールだよな?
208: おさかなくわえた名無しさん 2008/12/16(火) 07:14:29 ID:OuuFkDYl
とりあえず、俺の結婚式のときに特大のケーキ作ってくれれば良いや。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・相手いねぇ・・・・・
この記事を評価して戻る
関連記事
旦那「光熱費滞納したり、子供を起こさないから遅刻するから離婚したい」私「もう10歳だよ?」→夫の言い分に納得できず…
私はハーフで外見は白人。トメ「え!外人さん?」私「カンニーチヮ(わざと)」→その瞬間、トメの差別発言が止まらなくなって…
嫁の妊娠が発覚。俺「当然、出産前まで働くよな?」→すると嫁が…
子連れで評判の店に行ったら「お断り」で即追い出された。泣く息子を前に怒りが込み上げた...
卒業式に着る服を巡ってコトメが暴走。「送れ」と言われても無理なもんは無理でしょ…
[6]次のページ
[4]前のページ
[5]5ページ進む
[1]検索結果に戻る
通報・削除依頼
| 出典:http://2ch.sc
検索ワード
結婚
|
親友
|
ウエディング
|
ケーキ
|
高校
|
時代
|
子
|
...
|
この記事を保存(β)
設定
トップページに戻る