AIが100%突破できない「私はロボットではありません」 海外チームが研究
1 すらいむ ★ :2025/02/27(木) 21:42:59.46 ID:dFzjmjBu
AIが100%突破できない「私はロボットではありません」 海外チームによる新CAPTCHA AI生成の“錯視画像”利用
オーストラリアのニューサウスウェールズ大学やシンガポールの南洋理工大学に所属する研究者らが発表した論文「IllusionCAPTCHA: A CAPTCHA based on Visual Illusion」は、AIが生成した錯視画像を利用する新しいセキュリティ対策を提案した研究報告である。
「私はロボットではありません」でおなじみの米Googleが開発するセキュリティ技術「CAPTCHA」は、人間とbotを区別するために「人間にとって容易だがbotにとって困難」を目標に工夫して作られている。
しかし、従来のCAPTCHAは大規模言語モデル(LLM)の進化により脆弱性を示している。
そこでこの研究では、既存のCAPTCHAの課題を詳細に分析し、より効果的な解決策を提案する。
(以下略、続きはソースでご確認ください)
[山下裕毅,ITmedia] 2025年02月27日 12時00分
https://www.itmedia.co.jp/aiplus/articles/2502/27/news084.html
2 名無しのひみつ :2025/02/27(木) 22:04:47.65 ID:LvHQaU7V
何事も学習だろ
4 名無しのひみつ :2025/02/27(木) 22:28:55.86 ID:gE5g20TA
人間にもわからんわ!あれ本当に嫌いだ
5 名無しのひみつ :2025/02/27(木) 23:00:38.54 ID:KH2GoW8v
水道栓とか海外の信号とか知らねーよ。
どこまでが信号のパーツなんだか判断できねー!
(コマ指定するやつ、縦横に細い線が走ってて、信号の支柱?とか信号用の電線?とか)
6 名無しのひみつ :2025/02/27(木) 23:06:16.78 ID:KH2GoW8v
日本社員も問題作成に参加して
「鹿威し」とか「菩薩像」とか「如来像」とか作ってやれ!
8 名無しのひみつ :2025/02/28(金) 00:38:05.88 ID:10hRmQRM
突破テストだとAIが人間のフリして匿名掲示板の住人に画像見せて答えさせてたっけ…
10 名無しのひみつ :2025/02/28(金) 05:18:55.08 ID:SbQysCne
人間でも読めないような字を出してきたりするからなあ
俺の書いた字かよw