トップページに戻る

働く人がランチに使う金額の平均がヤバすぎる・・・


1: 名無しさん@涙目です。(東京都) [ヌコ] 2025/02/28(金) 09:24:51.69 ID:5LvXignT0●

sssp://img.5ch.net/ico/u_utyuu.gif
ランチに使う金額の平均「603円」働く人の切実なランチ事情、理想と現実のギャップ【Nスタ解説】

ランチに使う金額、働く人の平均は「603円」だそうです。物価高で、500円玉一枚の“ワンコインランチ”はなくなってしまうのでしょうか?

理想と現実…“食べたいランチ”と“実際よく食べるもの”は別?

やはり理想と現実にはギャップがあるらしく、次のようなランキングが出ています(タニタ調べ)。

<食べたいランチは?>
●1位…肉料理
●2位…丼物
●3位…パスタ

<実際よく食べるのは?>
●1位…おにぎり
●2位…丼物
●3位…肉料理

<ランチの理想は?>
●1位…おいしい
●2位…安い
●3位…栄養バランス

<現実は…?>
●1位…安い
●2位…おいしい
●3位…短時間で食べられる

では、健康的・おいしい・満腹になる…という3拍子そろった理想のランチだったら、いくら出せるでしょうか?

タニタ調べでは▼平均818円という結果になっていますが、回答は二極化しているようで、▼「500円」と答えた方が16.9%いる一方、
▼「1000円」と答えた方が18.6%います。ランチ費用を抑えたいと思う人もいれば、贅沢したいと思う人もいるのが現状のようです。

https://news.biglobe.ne.jp/economy/0227/tbs_250227_9035331900.html

https://livedoor.blogimg.jp/news4vip2/imgs/1/d/1d6a526f-s.png

引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1740702291/



















3: 名無しさん@涙目です。(庭) [CN] 2025/02/28(金) 09:27:37.68 ID:byr4IVQJ0

ランチが何かよな
休日にちょっといいもん食うけど平日のランチ代なんて0円か300円だわ
そもそも頭鈍るし食べたい




6: 名無しさん@涙目です。(庭) [CN] 2025/02/28(金) 09:27:52.91 ID:byr4IVQJ0

>>3
食べない





4: (庭)(庭) [US] 2025/02/28(金) 09:27:47.99 ID:Ko6pdiaz0

603円じゃもう飲食店では食べれないだろ
コンビニでパンやおにぎり少し買うくらいしか出来ん




43: 名無しさん@涙目です。(長野県) [US] 2025/02/28(金) 10:01:05.09 ID:v6oGInJu0

>>4
うん、だからそういう層とランチ外食の層で別れてるって記事じゃねーの?




5: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [JP] 2025/02/28(金) 09:27:51.40 ID:ymaZliAS0

意外と1000円の方が貧困層で
500円の方が金持ちだったりする




44: 名無しさん@涙目です。(茸) [CA] 2025/02/28(金) 10:03:08.42 ID:e8xxFtcb0

>>5
それ
だいたい給与いいとこは社食あるしな




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

| ランチ | 金額 | 平均 | ヤバ |