ナウシカ続編を映画化しない理由 ナウシカ達は人造人間として作られた事がわかるから(画像あり)
67: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [US] 2025/03/02(日) 02:26:21.64 ID:ijLNIIbG0
巨神兵どころか王蟲とか人型キメラまで造れるって元の人類文明の科学力がハンパないな
69: 名無しさん@涙目です。(庭) [ヌコ] 2025/03/02(日) 02:41:35.90 ID:SEvkAze50
>>67
今も一緒やん
それをAIが核兵器で滅茶苦茶にした未来みたいなもん
巨人兵が大暴走して世界を破壊したという設定や
72: 名無しさん@涙目です。(兵庫県) [JP] 2025/03/02(日) 03:01:05.81 ID:uwyi805Y0
安田成美の歌を覚えている者は幸せである
128: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [GB] 2025/03/02(日) 07:27:12.92 ID:NSlXTZc20
>>72
パヤオがインタビューで『あの歌は映画とは全然関係ありませんから』って吐き捨てるように言ってたのが子供心に衝撃だったわ。大人になった今なら理解できるが。
89: 【11.2m】 (東京都) [US] 2025/03/02(日) 05:32:54.37 ID:JyuVG00F0
人造人間を作った意味がイマイチよくわからなかったってのはある
蟲と腐海だけでええやん? 腐海が地球を浄化し終わった数千年後に起きるタイマーでも付けとけよと
96: 名無しさん@涙目です。(新日本) [US] 2025/03/02(日) 06:17:46.17 ID:42WpYCUS0
後付けで人造人間とかの設定にしたけど結局イマイチうまく畳めなかったので映像化したくない的なことパヤオ言ってたやろ
100: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2025/03/02(日) 06:33:51.05 ID:fWCuMVbm0
後半はクロトワ、チャルカ、ヴ王など
おっさん達が
いい存在感出してるよな
それぞれの考え方や影響の受け方、生き様がいい
この記事を評価して戻る