トップページに戻る

【修羅場】結婚3年目子無しの私夫婦→旦那「早生まれ絶対NG!4~6月じゃないと嫌!」私「なんでそこまでこだわるのよ!?理由を教えて!!」→結果


214: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/01/17(水) 08:48:43.08 ID:U7f+RAQg0

感情的になっちゃうと思うので、て、話し合いすらしてないの?
ケンカになるか冷静に話し合えるかすらわからない状態でただぐちゃぐちゃ不満貯めてんの?
正直、バカですか?としか




215: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/01/17(水) 09:00:54.07 ID:vlKzyMQSM

>>213
だから、妊娠の本でも買って一緒に読ませろよ。
今の性教育がどうなってるか知らないけど、
30代半ばの男性だと、子どもができる仕組みと避妊しか知らない人もいるぞ。




216: 205 2018/01/17(水) 09:48:05.95 ID:lpEDPCdKx

話し合いの試みは何度かしてます。
が、私が話し始めると遮られて旦那が自分の主張をガーッと言うって状況。
実体験に基いての結論が「4~6月生まれ」なので、異論は認めない勢い。
だからデメリットや、本人次第とかは言わない方が前面に出さない方がいいのかなと。

妊娠とか妊活の本を読んでもらう・見せながら説明は試してみます。
ただ1~3月は避ける・最初のタイミングは4月生まれに合わせるを提案して
拒否されてるので、さすがに「簡単に懐妊する」とは考えてないと思います…
けど旦那の知識不足による主張だった方が解決はしやすいような気もする。





217: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/01/17(水) 10:06:58.39 ID:U7f+RAQg0

じやあまず「こちらの言いたい事を全部言うまで口を挟むな」を確約させるところからだな




218: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/01/17(水) 10:35:07.23 ID:NbwKDc1L0

旦那、馬鹿なんじゃない?




219: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/01/17(水) 10:48:53.38 ID:U7f+RAQg0

正直205も弱腰が過ぎると思うけどね
まくし立てられたからって黙っちゃうから、いつまでたっても話が進まない
「そんなに言うならいつでも都合良く産める機械の女でも探せボケ!」
と啖呵切るくらいの勢いでいいんだよ




220: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/01/17(水) 11:57:55.66 ID:X+42zsVfd

いくら早生まれが良いと言っても
早産の可能性を見て
4月末から9月くらいに見てれば充分だと思うけどね
4~6月ではいくらなんでも範囲が狭すぎるわ




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

旦那 | 修羅場 | | 結婚 | 私「 | | 夫婦 | 早生まれ | NG | | | | 理由 |