司会者「相手にお願いすることがあるとしたらどんなこと?」新郎「朝食を作って欲しい」司会者「新婦のお仕事は激務と伺っております。ご自分で作ってください」→すると会場大爆笑で!?
121: 2007/06/18(月) 16:57:22
85だけど
後で聞いた話じゃ
インタビュー内容の打ち合わせで
新婦がOKが出したってことだけど。
そんなに怒ることかなぁ。
まぁ人は色々ってことで。
122: 2007/06/18(月) 17:11:04
>>121
なら全然話が違ってくるよ。
大半の叩きポイントは司会者の暴走ぶりだったのに。
126: 2007/06/18(月) 17:34:42
>>121
アタマの悪いお友達なんだね。
自分で言えばいいのに、人を使って披露宴の場で新郎を笑いもの?
その後の結婚生活もしのばれるってものです。
127: 2007/06/18(月) 17:57:22
>>121
打ち合わせたのは質問内容じゃないの?
新郎が「朝食を作って欲しい」と答えたら、
私(司会者)は「自分で作れ」と返しますけどOKですか?
というとこまで? だったら新婦が変だと思う。
あえて親族一同の前でやらんでも。2次会でやれと。
「相手にお願いすることがあるとしたらどんなこと?」という質問自体は問題ないと思うんだけど。
123: 2007/06/18(月) 17:15:37
新婦がOK出したか知らんが、新郎側は面白くないだろう
125: 2007/06/18(月) 17:33:30
新郎や新郎親戚がどう思うかも分からん女なんだろうな。
人前で恥をかかせたと思われても仕方ないのに。
128: 2007/06/18(月) 18:00:40
基本的に司会者が喋ることは全部打ち合わせすると思うけど。
この記事を評価して戻る