トップページに戻る

【速報】マクドナルド大阪豊中市の庄内駅前店、ガチでヤバイ状態になってしまうwwwwwww


1: 名無しさん@涙目です。(みかか) [US] 2025/02/28(金) 19:58:18.66 ID:Q2t0S27G0●

sssp://img.5ch.net/ico/fujisan.gif
【何が】「他のマックと味が違う」「バンズがふわっと」「冷めた時のサクサク感違う」
大阪・マックのある店舗で大行列 元クルーが「おいしさの秘密」を考察

店の前にできた行列。
その先にあるのは、おなじみの「M」の文字、マクドナルドです。

【画像】ホントに味が違う?話題のマックのハンバーガーとポテトはこちら

行列の訳は…?

大阪・豊中市の庄内駅近くにあるマクドナルド。
「バンズがふわっとしている。『これは違うかも』となりました!」「揚げ物のレベルが異次元。
冷めた時のサクサク感が違う気がする」など、いまSNSでこの店に関する投稿が相次ぎ、話題となっているんです。

“この店で提供される商品は他の店よりおいしい”とネットで大バズり。
祝日だった24日は多くの人が訪れ、入店するまでに30分近くかかる事態に。

そして、25日も店には行列が。
椅子が用意されていて、客は椅子に座ってお店の前で待っていました。

話題の店舗を記念撮影する人の姿も。

そして、待っている客の手には入店するための整理券が握られていました。

マクドナルドは2005年から「メイド・フォー・ユー」というシステムを導入。
注文を受けてから調理し、できたてを提供する流れをマニュアル化しているため、全店で同じ品質を提供できる体制となっています。

国内で使用されているバンズやポテトは全て同じもの。
それにもかかわらず、味が違うと話題になっているのはなぜなのでしょうか。
https://news.yahoo.co.jp/articles/ac022e5d1a7411792125f845e23dbf4e203cb437




3: 名無しさん@涙目です。(千葉県) [CA] 2025/02/28(金) 20:00:16.23 ID:AR3mWwVF0

そのコストはどうやってるの?




6: 名無しさん@涙目です。(福岡県) [CN] 2025/02/28(金) 20:02:47.87 ID:WF2BeuG10

逆にそんなバラつきある方が問題じゃね





8: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2025/02/28(金) 20:03:31.97 ID:HTeWibPw0

本来、マニュアル通りにやればこうなるのか
それかこの店が勝手に逸脱してるか
どっち?




18: 名無しさん@涙目です。(京都府) [US] 2025/02/28(金) 20:10:58.58 ID:9pu9gkgv0

>>8
多分マニュアル通りの味がここなんじゃね
逸脱してたら指導とか入るだろうし




11: 名無しさん@涙目です。(みょ) [BR] 2025/02/28(金) 20:06:09.64 ID:/8d8IN1k0

バックヤードでハンバーグラーとフライガイが働かされてるんだろ




12: 名無しさん@涙目です。(愛知県) [SE] 2025/02/28(金) 20:06:16.10 ID:a8GoWk6d0

それ聞いて明日食べに行ってみようと思ってる




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

大阪 | 速報 | マクドナルド | 豊中 | 庄内 | 駅前 | ガチ | ヤバイ | 状態 |