義母、義兄、旦那の親子3人で銀行印を同じの共有してる。子供の入園に銀行印が必要だから義実家に借りに行ったら・・・
707: 2019/04/24(水) 14:10:11.42 0
義母、義兄、旦那の親子3人で銀行印を同じの共有してる
車買ったりとかちょっと大きい出費あるたびに義実家に出掛けてって頭下げて銀行印貸してもらわなきゃだし不便すぎるわ
義母がムチュコタン達の口座作るときに自分の印鑑で作ってそのままなんだって
普通に子用に作るよね?子供の口座作るとき私は作ったよ
平日に休みが取れないから変えられないってのらりくらりしてる旦那もキモいわ
今回も子供の入園に銀行印が必要だから義実家にいったら「義兄が自分ちに持ってってるから今ない」ってふざけんな!!!常識はずれにもほどがあるわ!
708: 2019/04/24(水) 14:18:35.14 0
毎日キャッシュカードで上限まで下ろして
タンス貯金しておこう
709: 2019/04/24(水) 15:15:57.21 0
子供の通帳の印鑑、私のだけど通帳を子供に渡す時は改印するつもり
社会人になっても結婚してもそのままってルーズだな
710: 2019/04/24(水) 15:17:16.73 0
>>707
委任状使えば妻でも手続きできない?
最近は厳しいのかな
711: 2019/04/24(水) 15:17:51.49 0
あ、届出印の変更の話
712: 2019/04/24(水) 15:18:10.03 0
>>707
印鑑変更すればいいのに
変なの
713: 2019/04/24(水) 15:44:39.75 0
印鑑が同じだと名義が子供でも親の財産とみなされる場合もあるからそれを理由に旦那をもっと真剣に説得して変更するべき