小1息子と同じクラスに毎日息子にちょっかいをかけてくる男子がいる。この子の事を学校に相談するも「悪意は感じない」と言われて状況が変わらなかったので親の方に連絡したら…
765: 名無しの心子知らず 2019/11/25(月) 22:49:58.47 ID:Dv9orNO1
すみません長文相談よろしいでしょうか。
小1の息子がいるのですが、
クラスで毎日ちょっかいかけてくる男子がいます。
入学後からチラホラ聞いてはいましたが、
だんだん毎日蹴られる、押される、消しゴム投げる隠す‥
息子からは絡むことはなく、
向こうから毎休み時間くるらしく、
一度チョークスリーパーされた時に無理に解いて肘を打ったらしく、
保健室に行ったこともありました。
先生から見て相手の子は
息子に構って欲しそうらしく、悪意は感じないとの事。
息子も我慢できずにやり返したりするそうですが、
席が離れても息子に執着するらしくしつこいです。
一度相手の親から子供が遊びたがってると家に誘われた事があり、
うちの息子に念の為聞いてみたけど嫌がったので、
正直に毎日蹴られてるから遊びたくないらしい、
と伝えたら一応は叱ってくれたようで、
そこからは何も連絡を取っていません。
経緯としては、
毎日毎休み時間に何かしらされる
↓
相手親に遊びに誘われたが蹴られる事を理由に断る
(一応叱ってくれたようだが男の子は
息子が先に手を出すと言ったらしい)
↓
先生に二人の学校での状況を確認、
その後個室で相手の子を注意
↓
状況変わらずなので再度学校へ電話。
先生から再び個室で注意し、相手親に状況を伝えた
↓
相変わらず
ちなみに相手の親に蹴られてる事を伝えた後に、
学校で息子に『よくもお母さんに言ったな』と言ったそうです。
死ね、と言ったり、お前は来るな、と
遊びから弾くような事も言うらしく、悪意がないとは思えないです。
幸い息子は友達に恵まれていて庇ってくれる子が何人かいるのですが、
男の子はその子たちも蹴るらしく申し訳なく思っています。
こういう場合、皆さんならどうしますか?
一応私は先生に、このまま変わらなければ
本人と話がしたいと申し出ています。
766: 名無しの心子知らず 2019/11/25(月) 23:27:10.21 ID:XeISAi4N
子供を休ませて男親からクレーム入れれば一発で解決すると思うけど
舐められてるんだよ学校に
767: 名無しの心子知らず 2019/11/25(月) 23:29:51.12 ID:KbbKNE9H
糞ガキにも睨み効かせておけば手出ししてこなくなると思うけど
768: 名無しの心子知らず 2019/11/25(月) 23:43:35.19 ID:BvaOnLC/
押すとか蹴るとかはダメでしょ
担任にもっと強く出ても良いと思う
でもその子はあなたのお子さんに
興味があって友達になりたいんじゃないかな
一度その子を自宅に呼んで一緒に遊ぶついでに少し話をしてみたら?
769: 765 2019/11/25(月) 23:44:46.98 ID:Dv9orNO1
ありがとうございます。
学校になめられてる‥やっぱ男親なんですね。
担任も頼りなく、
でもこちらが過保護なのか分からなくなってしまってました。
明日学校に行く用があるので、
状況的に可能性ひくいですが、
一言言えそうな場面があれば言ってきます。
それがダメなら本人に話す機会作ってもらって注意して、
それでもダメなら旦那召喚してみます!
770: 765 2019/11/25(月) 23:51:10.03 ID:Dv9orNO1
>>768さんすみません、見る前に投稿しました。
興味があるのは何となく伝わるのですが、
私がもう家にも入れたくなくて、
正直バシッと言って絡んでくるのをやめさせたいです。
いつも息子に絡むのを突破口にして遊びに混じってくるようなので、
そんな事の為に利用されてるのも腹立ってます。
771: 名無しの心子知らず 2019/11/26(火) 00:04:52.33 ID:qkEQ1/E7
>>770
気持ちは分かるけど、難しいと思う
先生や親の言う事も聞かないような子だし逆恨みしてくるんでしょ?
バシッと言ったらあなたの気は済むけど
矢面に立たされるのはお子さんだからねー…