小1息子と同じクラスに毎日息子にちょっかいをかけてくる男子がいる。この子の事を学校に相談するも「悪意は感じない」と言われて状況が変わらなかったので親の方に連絡したら…
804: 765 2019/11/27(水) 21:39:01.18 ID:hP1SsDaN
ネタではないです、
本当に起きていて、少なくとも私は苦しんでいます。
胸糞にならせてしまってすみません。
学校通す方がややこしい気がしてきました。
主任がおかしな話にしてる感じです。
担任はただ頼りないだけだったのに、
すぐ主任と変わろうとするし多分やらされてるんだとは思います。
805: 名無しの心子知らず 2019/11/27(水) 21:45:34.14 ID:t3qA0WoM
だから夫と一緒に行動しろと
806: 名無しの心子知らず 2019/11/27(水) 21:45:37.96 ID:bWQMyLki
酷い対応だね、私も絶対モンペ扱いされてるんだと思う
諦めないで頑張って
早くなんとかしたい気持ちはわかるけど、
その親子に直接言う前に
とりあえず教頭に言ってみたらどうかな?
それでもだめなら私ならもう親子んち行くか電話直接しちゃうかな
息子さんは今はどんな様子ですか?
学校に行きたがってないなら良いけど…
807: 名無しの心子知らず 2019/11/27(水) 21:48:26.95 ID:/x36HV3d
>>804
頼りなくてどうしようもないから主任に投げたんだろうね
担任は自分の力じゃもう何もできないんだよ
むしろ頑なに上に話し通さず
自分でなんとかしようと隠蔽されるよりよかったじゃん
809: 765 2019/11/27(水) 22:10:37.20 ID:hP1SsDaN
ありがとうございます、息子は今は嫌がってないですが、
今後続くと分かりません。
友達がたくさんいるので助かってます。
やはり深い事情までは理解出来てないので、
今日も言われるがままに謝った感じです。
皆さんのお陰で、
今日の対応は酷いと確認出来て良かったです。
渦中にいて冷静でないし、
先生という職業の人に言われると惑わされてしまって‥とても助かります。
明日も頑張って教頭に伝えます、
最悪主人も出張る予定です。
ありがとうございました。
812: 名無しの心子知らず 2019/11/27(水) 22:18:35.33 ID:xOLD0v59
>>809
いや、もう最悪なのでご主人の出番です
それと、日記つけておくといいよ
何月何日、誰に何を言われた何をされた
手書きでね
決定的な証拠になるから
負けるなよ
818: 名無しの心子知らず 2019/11/27(水) 23:47:15.79 ID:Ep99JQFh
>>809
うんもう最悪だから旦那さん連れて行った方がいいよ。
あと、メモ取らせてくださいって言って目の前で録音するのもいいよ
とにかくなめられてるから
この記事を評価して戻る