嫁が飼ってるインコを鳥かごから出したら窓が開いてて外に飛んで行ってしまった。その行方を寝ずに探し始めた嫁を「大空で自由に羽ばたいてるよ」と慰めたら発狂されたんだが…
292: 名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/06(日) 02:43:04.30
>>289
おい、話が変わってるじゃねーか
窓は開いてたんじゃないのかよ
お前が開けたわけ?
あほじゃねーの
293: 名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/06(日) 02:43:10.20
コテなにかね。鳥畜生?
297: 名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/06(日) 02:46:26.39
>>294
室内飼いの鳥ならまだ近くにいるかもしれないし時間が経つほど遠くに行くんだよ
あと鳥を探すんじゃなくて鳥の目撃者を探した方がいい
298: 名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/06(日) 02:46:49.06
>>289
大切にしていこうとは、いつから思ってるの?
とても、大切にしていこうと思ってる人の言動とは思えないんだが?
300: 鳥畜生 ◆51FTcJFS0s 2016/11/06(日) 02:51:24.34
コテハン付けた
>>292
離れた所で遊んでたから、大丈夫だろうと思って洗濯物取り込もうとした。
そしたらこっちに飛んできて、そのまま外出て行った。
>>297
そうなのか……
家を探してウロウロするんだと思ってた
>>298
嫁のペットって認識だったな。
でも見付けたら、嫁と同じ位大切に扱っていこう思ってる
299: 名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/06(日) 02:50:59.19
>>294
あのな、室内でペットとして飼っている鳥を外に逃がすというのは、殺そうとしたのと同義だと思うぞ。
お前がアフリカのジャングルで車から突然降ろされるようなもんだ。
301: 鳥畜生 ◆51FTcJFS0s 2016/11/06(日) 02:55:28.98
多分嫁もまた朝から探しに行くから、明日は俺も一緒に探すわ
同じ種類インコの鳴き声を流してたら、飛んで来たりしないかな。
この記事を評価して戻る