嫁が飼ってるインコを鳥かごから出したら窓が開いてて外に飛んで行ってしまった。その行方を寝ずに探し始めた嫁を「大空で自由に羽ばたいてるよ」と慰めたら発狂されたんだが…
396: 名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/06(日) 09:12:16.08
携帯のようだからはっきりはしないな。
この番号は東海特に静岡あたりによく割り振られてる番号らしい。
コザクラインコの捜索はネット掲示板では愛知が2件大阪1件
397: 名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/06(日) 09:59:37.94
そこまで調べてるとか怖いな
398: 名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/06(日) 10:57:18.52
>>397
なんで?
見つかったら怖いことでもあんの?
399: 名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/06(日) 11:02:05.00
>>398
わざわざインコの捜索情報を他人が検索してんのが怖いってことだろ
400: 名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/06(日) 11:04:47.64
>>399
それのどこが怖いんだよ
なりすましてかっさらわれるわけでもなし
401: 名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/06(日) 11:06:27.33
探して欲しいのなら一人でも多くの人に見てもらった方がいいから出してるんだろう。
だから探して欲しいなら検索されても困らないどころかありがたいのでは?
もし近くだったらってこともある。
インコが見つかって欲しくないから掲示板の嫁の出した広告見られたら困るなら別。
403: 名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/06(日) 11:10:03.41
アドレスがでなくて、ペット探しの方が怖いって変だよな。
もしかして探しに行きますはうそでどっかでコテ消してsageて混じってる?
携帯だからどこでもできるし、ここ携帯と回線の違い出ないから。
探されたら困るあるいはそっちの地名が近いから怖いならつじつまがあう。
この記事を評価して戻る