【悲報】ワイ(33)「ドラゴンボール読んだことない」上司(45)「え?」上司(48)「いやいやいやw」
486:名無し:2025/02/25(火) 21:51:47.903ID:PGXiwh2Gk
>>481
ゆとり以降もそうじゃね?
多様化が進んで誰もが読んだ漫画なんて無いやろ
488:名無し:2025/02/25(火) 21:52:14.337ID:dWGr7Kqlt
>>481
それは娯楽が細分化したから自然やろ
みんなが同じテレビ番組見てる訳じゃないから同世代でも話通じないんだし
492:名無し:2025/02/25(火) 21:52:37.667ID:y8AxsNRaF
>>481
ワンピース、NARUTO、進撃の巨人、デスノート、GANTZ
こんだけある
NARUTOなんて海外人気やばいぞ
484:名無し:2025/02/25(火) 21:51:37.914ID:smjnMlOts
>>481
てか正確には何歳やねんお前
35と30ってめっちゃ大差あるやろ
518:名無し:2025/02/25(火) 21:58:35.730ID:quQEerdJL
ドラゴンボールってマンガもアニメも終わって何もやってない期間あったよな
ちょうどその世代が30くらいか?
524:名無し:2025/02/25(火) 21:59:38.819ID:opUNjXQ9g
>>518
その間はゲームが盛り上がってたから触ってる人は少なくないはず
528:名無し:2025/02/25(火) 22:00:03.359ID:l44M7MBtz
>>518
そうやで普通に夕方やってるワンピースナルトに夢中や
今みたいにネット普及してもないから情報ないし
この記事を評価して戻る