藤岡「開発側の気持ちとしてMHワイルズがナンバリングの6に位置する、気持ちをロゴに忍ばせた」
1: 名無し 2025/03/01(土) 13:10:48.73 ID:el2y1il/0
つまり開発の意識として任天堂ハード時限独占だったライズとかは本編扱いではないということか
https://www.famitsu.com/article/202503/33795――作ってみようと思います(笑)。ところで、本作のタイトルロゴには6体の竜が描かれていますよね。これはナンバリングの“6”を指しているのかなとも思ったのですが……。
藤岡
何と言いますか、開発の意識、あるいはメッセージ的なものとでも言えばいいんですかね。
単純に作品として、単体でユーザーに遊んでほしいという思いから、タイトルにはナンバリングを付けていないのですが、
制作側の気持ちとしては、そこ(ナンバリングの6)に位置するシリーズとして考えたい。
ですから、タイトルロゴに忍ばせている形ですね。
その辺は自分たちなりの意識でしかないので、もし気付いてくれるユーザーさんがいるなら、ちょっとうれしいです。
3: 名無し 2025/03/01(土) 13:15:28.27 ID:DgSpBzXU0
任豚は無知だからワールドは外伝とか5はスイッチに出るとか言ってたなw一瀬は外伝担当なのにw
5: 名無し 2025/03/01(土) 13:16:19.27 ID:sKlHQpG60
ブヒッチ展開は正統作品外の公式認定w
ブヒッチ2先行で何かやったとしても順番的に正統作品外でハブられニシくんは正統作品楽しめないな
6: 名無し 2025/03/01(土) 13:16:21.51 ID:TlOrjowD0
でもモンハンの流行りって外伝扱いのポータブルが最初じゃなかったか?
72: 名無し 2025/03/01(土) 14:19:10.53 ID:075pUH1M0
>>6
いや普通に初代もGも人気だったよ
ポータブルで一気に飛躍したけど
7: 名無し 2025/03/01(土) 13:16:37.92 ID:3e3ZVqXg0
まあやっぱり一瀬と社内政治やってんだなあこれ
8: 名無し 2025/03/01(土) 13:16:39.14 ID:ug5vx5j10
5が出てないのに6とかアホか