トップページに戻る

「4k」とかいうゲームにおいて全く価値のない要素


41 名無しさん必死だな :2025/02/23(日) 07:07:27.16 ID:CMfU/fpd0

ゲームには必要無いけど作業には4K欲しい




42 名無しさん必死だな :2025/02/23(日) 07:07:29.17 ID:Qg7IaWoS0

ゲームウォッチが至高




44 名無しさん必死だな :2025/02/23(日) 07:38:54.66 ID:JAZwtjqFa

それならソニーから経産省に働きかけて地上波4kにしろよ





48 名無しさん必死だな :2025/02/23(日) 08:09:40.99 ID:ugwj7R7P0

俺は4Kで遊んでるとかいう人
それ内部解像度はフルHDとかからのアプコンですからー




49 名無しさん必死だな :2025/02/23(日) 08:12:33.97 ID:w3/IQ5HU0

正直リフレッシュレートとかfpsに関しては60hzと60fpsで充分だと思ってる




32 名無しさん必死だな :2025/02/23(日) 06:26:58.67 ID:2MvEXGEZ0

4kテレビ放送もこんなもんかって感じるわ



この記事を評価して戻る




関連記事

ゲーム製作者「さて、メタ要素入れるか」←これ
日本のメーカーが洋ゲー臭いゲーム作るの意味不明じゃない?
自称ファン「前作で裏切られたから今回は様子見or買わない」←こういう奴って本当のファンではないよな
RPGで「ああ、これね…」となる“嫌な展開” 「育ててないメンバー強制バトル」「ミニゲーム必須」
母親「余命宣告を受けた息子の為にSwitch2を優先的に買わせて欲しいです」任天堂「うーん…」→結果

[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

k | ゲーム | 価値 | 要素 |