義実家行くと、姑が必ず「お母さんはコーヒー飲むのかな」とか「次はお母さんがお風呂行くのかな?」と息子に質問してくんだが・・・
811: 2019/04/29(月) 17:39:01.37 0
子ども5歳を介して私に話かけてくる姑。
義実家行くと必ず
「お母さんはコーヒー飲むのかな」
とか
「次はお母さんがお風呂行くのかな?」と息子に質問してくるが、
私に直接言って欲しい。
そんな些細なことも話しかけたくないならいっそ姿も見せませんから安心してくれと思ってこの連休は仕事にした。
旦那と息子だけで義実家へ行ってくれたわ。
812: 2019/04/29(月) 17:47:42.71 0
>>811
うっとうしいよね
うちの姑は「ばーちゃんも〇〇ちゃんのおうちに行きたいなあ」ってこっちに聞こえるようにチラッチラ見ながら言ってたわ
聞こえないフリしたけど
815: 2019/04/29(月) 21:14:36.08 O
>>811
自分なら子供を義理実家には行かせないなあ。
そのやり取りされたら、息子が答える前に私はいりませんって返事する。
目の前で、意地悪する人だから悪口吹き込むだろう。
それに子供が板挟みになって、顔色を伺う子になるから嫌だと旦那に言う。
子供に祖母と争う姿は見せたくないと。
816: 2019/04/29(月) 21:59:14.53 0
意地悪とは違う様な…
いやらしい とは思うけど。
817: 2019/04/29(月) 22:24:02.51 0
目の前にいるのに仲介させるようなことをするってことは良くないよ
姑は「嫁とは話したくありません」て態度な訳だけし、子どもってそういうのをわからないなりにわかるよ
意地悪ではないかもしれないけど意地は悪いよね
818: 2019/04/30(火) 06:18:46.34 0
>>811
子供が義母さんの真似をするようになったら困るから、会わせないで
と言っておかないと
中間オススメ(*ノ・ω・)ノ⌒。ドゾ
~まだまだ続くよ~
819: 2019/04/30(火) 06:48:13.87 0
>>818
>>815
>>812
ありがとう。
意地悪してくるうちは義実家へ行かせないようにします。
で、昨日夜帰ってきたんだけど、
義実家で朝食べたトーストを息子が残したらしく、ラップな包んでご丁寧に持って帰ってきた。
義母はドケチな人なので、
「あんたの息子が残したトースト食えよ」って言われてるみたいだった。
片道券5時間の距離。