トップページに戻る

料理研究家って大変なんだな


53: 名無しさん(仮) 2025/01/26(日)17:05:52

豆で代用してヘルシーだったり動物食回避だったりはもう定番になってるからな
高野豆腐でもいけそうな雰囲気はあるのに




55: 名無しさん(仮) 2025/01/26(日)17:06:39

見た目は本当に完璧なのに…




58: 名無しさん(仮) 2025/01/26(日)17:07:12

大豆の風味ってすごい強いんだよね
大豆から作ったプロテインとか色々処理加えて精製してるのに
きなこそのものだからマジでびっくりした
何味だろうと○○風きなこの域を超えてこない





68: 名無しさん(仮) 2025/01/26(日)17:10:10

>>58
つまり高野豆腐できなこ系スイーツはいけるってことか?




72: 名無しさん(仮) 2025/01/26(日)17:11:39

>>68
結局豆腐臭さはのこるんじゃないかな




59: 名無しさん(仮) 2025/01/26(日)17:07:38

豆腐をスイーツで食べるなら変なことせずに素直に豆花みたいに食べるのが一番だよ




61: 名無しさん(仮) 2025/01/26(日)17:08:03

高野豆腐のギシギシした食感と甘さは確かにあわなさそう




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

料理 | 研究 | 大変 |