【2/3】家族を車に乗せてる時に交通事故を起こした事を妻と妻両親から責められて離婚を仄めかされてしまった。これからは安全運転を心掛けると伝えても聞いてくれないのですが…
226: 素敵な旦那様 2005/12/13(火) 21:14:56
>>222
追突されたのは事実だ。だがそれが問題なのではない。
おまえは妻子の命を預かった状態なのに相手の挑発に乗り、
安全運転を怠ったというところに、嫁さんは引っかかってるということに気がついてるか?
228: ぼーん ◆0mt./rZAW2 2005/12/13(火) 21:20:05
>>225,226
はい、多分ここに書き込み前は
100%俺被害者的な態度であったと思います。
皆様からの指摘を受けて、
やっと、問題はそこなんだ と気づけました。
前に書いた、誠意見せ案は、
書き込み前の事故原因についてのみの案でした。
書き込み後は、これでは全然ダメダメだねってのはわかります。
ここに相談する前にその案を向こうの親とかに
言わないでよかったと本気で感謝してます
230: 素敵な旦那様 2005/12/13(火) 21:27:47
言わなくても態度には出るものだ。
多分、嫁親はぼーんの本当の考えなんぞまるっと見抜いてて、
可愛い娘と孫をDQNから逃がすための手立てを着々と整えているだろうよ。
233: 素敵な旦那様 2005/12/13(火) 21:30:30
気づいた現在、どうする気になったんだ?
236: ぼーん ◆0mt./rZAW2 2005/12/13(火) 21:42:46
事故うんぬんではなくて、当初から言っていた運転に対しての姿勢、態度
なんですよね
それに気づいた今、やっぱし私の周りに車を置いておくということは
よろしくないですね
正直に書くと、やっぱ手放したくはないです。
ですがそれよりも家族が大事ですので、すっぱりとあきらめようと思います。
私と妻の怪我で違っているのは、私は髄液漏れと神経損傷がありの違いです。
妻には負担ばかりかけて、本当に済まないと思っています。
237: 素敵な旦那様 2005/12/13(火) 21:44:12
>>236
妻子を諦めるという選択肢もあるわけで。
そのほうがいいんじゃまいか。
243: 素敵な旦那様 2005/12/13(火) 21:47:47
>>236
免許証も返して自転車通勤しろ
健康にもいいし、冬場は体があったまってなお良い。
健康体になって子供と遊んでやれ
この記事を評価して戻る