トップページに戻る

【2/3】家族を車に乗せてる時に交通事故を起こした事を妻と妻両親から責められて離婚を仄めかされてしまった。これからは安全運転を心掛けると伝えても聞いてくれないのですが…


219: 素敵な旦那様 2005/12/13(火) 21:06:55

離婚すれば、思う存分思い入れのある愛車に乗れて

好きなだけ飛ばしても暴れても誰にも怒られる心配がなくて

金の時間も全て車につぎ込める。

離婚がイン・ジャマイカ




221: 素敵な旦那様 2005/12/13(火) 21:09:50

ぼーんは消灯で看護師さんに怒られています




227: ぼーん ◆0mt./rZAW2 2005/12/13(火) 21:15:16

>>221

個室なので大丈夫でした。

でも もうすぐ見回りがきて電気消されます





222: ぼーん ◆0mt./rZAW2 2005/12/13(火) 21:10:00

恥を承知で、叩かれ覚悟で、

正直な率直な意見を書きます。

子供に対して、嫁に対して、危険な目にあうかもしれないという行為をしたことは認めます

それについては、本当に申し訳ない気持ちでいっぱいです。

ですが、実際に怪我させたのは追突してきた車であるし、このことについての

第三者からみた過失割合は当方ゼロです。

その相手方よりも私のほうが責任あり というのが納得がいかないんです。

ですが、この事故だけが理由ではないということがみなさんの書き込みで

気づき始めましたので、意識を変えようとしてる次第です

多分「書き込む」ボタンを押すのに すごく時間がかかりそうです




223: 素敵な旦那様 2005/12/13(火) 21:11:01

>>222

そこまで悩むなら正直な気持ちを妻に伝えたらいい。




224: 素敵な旦那様 2005/12/13(火) 21:12:32

>>222

いいんじゃね、それを堂々と言えよ




225: 素敵な旦那様 2005/12/13(火) 21:14:20

過失ゼロはぶつけられた事に対してだけで、要因はしこたま作ってるだろう?

なーんにも聞いてねーだろオマエ?

もう好きにしろ。




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

離婚 | 事故 | | / | 家族 | | 交通 | 両親 | 安全 | 運転 |