【前編】「諦めてくれ」と伝えたのに未婚のまま俺の子を産んだ元カノに養育費を求める裁判を起こされた。この件で話をした嫁が実家に帰ってしまったんだが…
810: 名無しさん@お腹いっぱい。 2012/09/17(月) 16:18:45.85
気持ちよかったんだろ?一瞬とはいえ。
高くついたとは思うけど、その代償だと思って大人しく
裁判の結果には従ったほうがいいよー。
814: プーマ ◆S9T984w7a2 2012/09/17(月) 16:21:57.73
>>810
別に気持ちいいからナマでしたかったわけじゃない
結婚したかったんだ
仕事のことと彼女が妊娠しても結婚したいって言わなかったのが別れた理由
816: 名無しさん@お腹いっぱい。 2012/09/17(月) 16:24:31.66
嫁とは離婚したくない
養育費は払いたくない
ってことだっけ?
817: 名無しさん@お腹いっぱい。 2012/09/17(月) 16:25:33.45
プーマの子じゃないという確信があるなら、
改めて裁判起こしてDNA鑑定→認知取り消しが
できるかもしれないが、本人が認めている以上
どうしようもない。払うもの払え。
818: プーマ ◆S9T984w7a2 2012/09/17(月) 16:25:40.97
知り合いに車の事故した奴がいて、裁判所からの手紙なんて無視してたらブッチ出来るとも聞いてたし、調べたらもしかしたら認知の判断おりるかもとは書いてたけど
絶対ではなかったから行かない方がいいと思った
友達も行く意味ないって言ってたし、相手が勝手に決めた日仕事だったし
万が一養育費請求されてもブッチ出来ると思ってた
819: 名無しさん@お腹いっぱい。 2012/09/17(月) 16:26:13.28
親がー友達がーwwwww
36にもなってwwwww
822: 名無しさん@お腹いっぱい。 2012/09/17(月) 16:29:44.34
裁判所を何だと思ってるんだこの36歳。
自分より年上だと思うと泣けてくる。
この記事を評価して戻る