トップページに戻る

旦那は、二太郎だけど長男だからウトメがくっついてくるし、マウント気質の余計な一姫もウザいだけで何の得にもならない。一姫二太郎なんてデメリットしかないと思うんだが・・・


762: 2019/04/26(金) 19:21:31.46 0

誰が言い出したか知らないけど一姫二太郎なんてデメリットしかないと思う今日この頃

二太郎だけど長男だからウトメがくっついてくるし

それだけじゃなくマウント気質の余計な一姫もウザいだけで何の得にもならないし

百歩譲って旦那姓になったからウトメの家族の一員でしょはまだわかる

その理屈ならコトメ夫婦は他人のはずなのにトメに言わせりゃ離れてるけど大事な家族だと

旦那もウトもそれはおかしいと言ってるのに、トメコトメだけが分かってない

このダブスタ気質が根底にあるからトメにはほんっとイライラさせられる




771: 2019/04/27(土) 06:51:17.76 0

>>762

我が子の配偶者も皆家族、長女の婿も長男の嫁も家族って感覚なんじゃないかね

 




773: 2019/04/27(土) 06:59:14.31 0

>>771

その逆ならいいけどね

コトメは結婚して別姓になったから他人

嫁は結婚したけど元々他人

だから干渉しない、というなら

 





763: 2019/04/26(金) 19:29:31.03 0

一姫二太郎は1人目の女の子で子育ての練習をして、2人目の長男跡取りを育てるってことだよ

 




764: 2019/04/26(金) 20:09:01.38 0

そうそう、女は丈夫なことが多いから最悪タヒんでもいい女で練習して

その後の大事な跡継ぎで失敗しないように、って一姫二太郎

うち私がまさに一姫二太郎で育てられて全てを悉く適当にされた私と

花よ蝶よってちやほや育てられた弟だわ

 




765: 2019/04/26(金) 20:16:08.52 0

ドヤァ!!

 




766: 2019/04/26(金) 21:18:44.94 0

自分の子は一姫二太郎でいいけど、

パートナーは一太郎二太郎の二に限る

なんなら三でも四でもいい

 




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

旦那 | | 太郎 | 長男 | ウトメ | マウント | 気質 | 余計 | | ウザ | | | 一姫二太郎 | デメリット |