トップページに戻る

旦那は、二太郎だけど長男だからウトメがくっついてくるし、マウント気質の余計な一姫もウザいだけで何の得にもならない。一姫二太郎なんてデメリットしかないと思うんだが・・・


767: 2019/04/27(土) 01:13:36.56 0

>>766

二太郎の意味間違ってるで

2番目長男を指すのよ

 




772: 2019/04/27(土) 06:59:07.36 0

コトメは結婚したから他人なの?

介護のことを考えると結婚しても義両親の実子ではあるので他人扱いするのはどうかと思うけどね

他人扱いしたら義両親の介護をこちらがすべてやらないといけなくなる

結婚したら別世帯(息子夫婦も)はわかるけど、結婚したから他人はどうなんだろう

中間オススメ(*ノ・ω・)ノ⌒。ドゾ

~まだまだ続くよ~




774: 2019/04/27(土) 07:06:13.43 0

>>772

嫁が旦那の姓となる

→なら嫁はウトメとも家族同然

→コトメはそれと違う姓になる

→ウトメ夫嫁から見ればコトメは他人も同然

嫁に対して家族だあーだこーだと干渉するなら、

それに反比例してコトメはウトメ夫嫁と距離をとるべきという話でしょ

もちろん赤の他人とまでは言わないよ

 





776: 2019/04/27(土) 07:43:14.73 0

>>774

そういうトメならそうなるか

うちは息子世帯は家族、娘世帯は他人でこちらにばかり頼ってくるからイライラしてるんだよね

こちらが家族ならあっちも家族、あっちが他人ならこっちも他人だろうがと思ってしまう

なので義両親、コトメ側にも私たちは他人なのでというスタンスで接して、協力できることと出来ないことを明確に説明してるが難しいね

 




778: 2019/04/27(土) 09:57:33.93 0

>>776

嫁はうちのモノ、娘は嫁に行ってもうちのヒト

という義実家よりはいいような気もしないではないw

 




779: 2019/04/27(土) 10:53:10.24 0

>>778

個人的には結婚したらもう他人でいいじゃんと思うけどね

世帯も別なんだから息子も娘も他人で

サザエさんなんて幻想なのよ

 




775: 2019/04/27(土) 07:34:01.28 0

>>772

現実はね、一番大事な家族だったはずのコトメが介護が必要になったとたんに「私は他人だから」って言い出すのよ

なんたってダブスタなんだもの

 




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

旦那 | | 太郎 | 長男 | ウトメ | マウント | 気質 | 余計 | | ウザ | | | 一姫二太郎 | デメリット |