【1/3】家族を車に乗せてる時に交通事故を起こした事を妻と妻両親から責められて離婚を仄めかされてしまった。これからは安全運転を心掛けると伝えても聞いてくれないのですが…
786: 素敵な旦那様 2005/12/13(火) 10:51:40
今 相談大丈夫ですか?
流れ読めなくてスマソ
788: 素敵な旦那様 2005/12/13(火) 11:06:31
どぞー
789: 素敵な旦那様 2005/12/13(火) 11:49:58
テンプレうめておいで
790: ぼーん ◆0mt./rZAW2 2005/12/13(火) 11:52:05
テンプレにとまどってました 遅くなってすいません
・詳しい悩みの内容
後述
・最終的にどうしたいのか
よりを戻したい
・相談者の年齢と職業、収入
27歳 SE 550万
・配偶者の年齢と職業、収入
30歳 専業主婦
・子供の有無、いるなら人数と年齢、性別
男の子一人 2歳
・住まいは持ち家か賃貸か
賃貸
・親と同居かどうか
別居
・結婚年数
2年 今度の1月で3年
・離婚歴がある場合はそれも記入
私 初婚 妻バツイチ
・バクチ、浮気、暴力(肉体的、経済的)、借金、酒や薬物等の依存症、病気などの
通常離婚理由として十分な原因がある場合は必ず最初に打ち明けてください
ばくち、浮気、暴力、酒、薬物、一切なし
借金、いずれも結婚時、結婚する前に作った消費者金融に20万、自動車ローン100万
いずれも完済済み、現在ローン含め借金なし
現在はサーキット走行のみしてますが、夫婦そろっていわゆる元走り屋(公道)
つーかDQNの認識あり、ハンドル握ると性格変わる小心者
・相談内容
今月頭に妻、子供を乗せてる状態で事故してしまいました。
事故内容については割愛しますが、少なからず私にも責がありますが
保険屋的には10:0で当方無過失でこの事故により、
妻とその親に乱暴な運転をするからこのような事故にあったと言われ、
そのような人間の側に妻も子供も置いて置けないと、
一緒には住めないといわれました。
正直、そのとおりだと思います。
これからは心を入れ替えて安全運転を心がける
旨を話しましたが、「変わるとは思えない」
「口ではなんとでも言える」ととりあってもらえません。
今後は安全運転をこころがけるつもりですし、
事故した車はつぶして
軽とかおとなしめの車に乗り換えるつもりです。
関係修復のため、アドバイスよろしくおねがいします。
情報不足な面もあるかとおもいます、不明な点はご質問ください
791: 素敵な旦那様 2005/12/13(火) 11:56:31
一度の事故だけで別れ話?
793: ぼーん ◆0mt./rZAW2 2005/12/13(火) 12:05:10
>>791
前々から運転が荒いと言われていました。
そんなことしてたらいつか事故る
子供乗せて事故したらどうすんの? と
792: 素敵な旦那様 2005/12/13(火) 11:57:39
車に乗るのを完全にやめるとか。