浜崎あゆみを見て、世の中の妊婦は子供産んでも大して疲れてないって思ってしまった
315: 名無しさん@恐縮です 2020/01/03(金) 15:46:15.58 ID:cQXZ1kRq0
>>95
アジア系と違う人種だとお産が軽い
赤ん坊の頭小さいのに母親の骨盤超デカイから楽なんだよ
アジア人は赤ん坊の頭デカ過ぎだし
母親の腰が細すぎだから超難産が当たり前
アメリカ人から出産祝いに貰った赤ちゃん用の帽子、
全く入らなかった
331: 名無しさん@恐縮です 2020/01/03(金) 16:12:08.44 ID:HQ3Duruw0
>>315
キーラナイトレイの出産後の話聞くと楽ってことはなかろう
キャサリン妃が出産後即メディアの前で笑顔なのにドン引きして
変な幻想を抱かせるなって批判してたの有名じゃない?
今回の浜崎も誰かがふざけたことを
さもかっこいいことかのようにイメージ作るなって
批判した方がいい
まあマツコとかあの辺がするだろうけど
319: 名無しさん@恐縮です 2020/01/03(金) 15:50:23.66 ID:d1PElevG0
産後ちゃんと休まないと年取ったらやばいよ
368: 名無しさん@恐縮です 2020/01/03(金) 16:37:53.37 ID:syLZXh1D0
英国王室の人は産後1日半くらいで笑顔で退院してくるでしょ
どっかの首相か大臣は産後5日か1週間で仕事復帰してたはず
西洋人は東洋人と骨格や体の丈夫さが違うかららしいけど
私も産後はやたらと元気で普通に動けてた
本当に個人差が大きい
1つの可能性、推測でしかないけど、
もし流産したらそれはそれでいいやと思っていたか、
自分の健康状態にものすごく自信があったかだと考えられる
373: 名無しさん@恐縮です 2020/01/03(金) 16:39:05.76 ID:efjlB73c0
>>368
その人は40代の初産なんですか?
半年以上のツアーやり遂げたんですか?
384: 名無しさん@恐縮です 2020/01/03(金) 16:45:53.49 ID:syLZXh1D0
>>373
私は40手前で初産だったけど、妊娠中も出産直後も元気だった
水泳したり自転車乗ったりしてた
お腹も服によっては他人に妊婦だと分からなかったらしい
やせ型です
ステージで何曲もダンスしながら歌う仕事ではないので
そこはわからない
432: 名無しさん@恐縮です 2020/01/03(金) 17:32:02.36 ID:WAucIrhq0
>>384
そうだね、年齢で一括にできないのが出産だよね
この記事を評価して戻る