トップページに戻る

えっ…AIに生成してもらったものをまるで自分で作ったかのように言うの…「ズル」じゃね…?


9: 名無しさん 2025/02/27(木) 17:37:45.180 ID:KwX2O4QO0

例えば、アプリつくりました(プログラムはほぼ生成AI)みたいなこと?
ズルというか賢く使ってるなという印象だけど




10: 名無しさん 2025/02/27(木) 17:38:00.774 ID:OyyoMROw0

下請けやフリーランスに作らせたものは?




11: 名無しさん 2025/02/27(木) 17:38:42.106 ID:OyyoMROw0

部下に考えさせた企画とか部下に作成させた資料は?





12: 名無しさん 2025/02/27(木) 17:39:28.620 ID:2b5rZJ7c0

契約とかあって会社で作ってるようなものとは違うよね




15: 名無しさん 2025/02/27(木) 17:40:10.133 ID:OyyoMROw0

>>12
規約が契約みたいなもん




17: 名無しさん 2025/02/27(木) 17:40:56.233 ID:2b5rZJ7c0

>>15
じゃあそのAIの会社と画像の所有権の契約とかしてるの?




19: 名無しさん 2025/02/27(木) 17:44:21.097 ID:OyyoMROw0

>>17
してる
ChatGPTの場合はOpenAIは権利を放棄してて
ユーザーに所有権を認めてる




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

AI | 生成 | 自分 | ズル |