この宇宙のどこかに人間レベルの知的生命体はいるんやろか
6: 名無しさん 2025/02/19(水) 00:27:33.49 ID:sjsIFC9WM
生物の誕生は難易度低いのにそこから脊椎動物とか知的生命体になるハードルの高さが急に数値青天井のぶっ壊れ確率だしな
11: 名無しさん 2025/02/19(水) 00:31:02.05 ID:Q6ZBuRkY0
>>6
人間って奇跡なんやな
7: 名無しさん 2025/02/19(水) 00:28:10.72 ID:cfYP3z7L0
人間レベルは知的生命体とは言えないよ
8: 名無しさん 2025/02/19(水) 00:29:05.40 ID:QQpSSEAd0
恒星がちょっと近づいたり離れたりするだけで生物にとっての環境めちゃくちゃ変わるからな
9: 名無しさん 2025/02/19(水) 00:30:21.55 ID:iqcBTf0R0
他に生命が生まれてる確立は宇宙全体見てもないってのが今の研究なんやろ
15: 名無しさん 2025/02/19(水) 00:33:28.55 ID:DkuwThP80
>>9
単細胞生物みたいなんは割とその辺にいるはずただ地球が特殊なのはガチ隕石で1回恐竜滅びるってステップを踏んでから今の生命に変わってるから同じような歴史辿る星はまずないから厳しい
27: 名無しさん 2025/02/19(水) 00:38:56.48 ID:ybFI53+zM
>>15
それがいないんよ