ダメな議員を選んだ国民も悪いとかいう理屈どうなの?
65: 名無しさん@おーぷん 2016/09/17(土)23:02:01 ID:1C9
>>63
団地とかあると共産公明のポスターがうじゃうじゃしてて気持ち悪いンゴねぇ
83: 名無しさん@おーぷん 2016/09/17(土)23:08:05 ID:R1b
まず今の議員がほぼ世襲制の貴族なんだが
なんらのノブレスオブリージュも発揮しないから無理でしょ
共産主義の末路と同じになるぞ
91: 名無しさん@おーぷん 2016/09/17(土)23:10:13 ID:1C9
>>83
どこが貴族なんや
大して旨味もないやろ
96: 名無しさん@おーぷん 2016/09/17(土)23:12:03 ID:VnE
>>91
言うほど自分とこに旨みなんか引っ張ってこれてない気もするよな
議員がその立場利用して家業に有利になるよう仕組んだ事例とかなんかあるか?
99: 名無しさん@おーぷん 2016/09/17(土)23:12:39 ID:p0i
>>96
地元に新幹線
101: 名無しさん@おーぷん 2016/09/17(土)23:12:48 ID:R1b
>>96
陳情聞いて右から左
あとはプロレスごっこで先生呼ばわり
特権でなくて何なんだ
108: 名無しさん@おーぷん 2016/09/17(土)23:14:19 ID:sN3
>>91
議員は大抵親族会社持ってたりして
旨味はかなりあるで
この記事を評価して戻る