トップページに戻る

日本政府、迷惑メール対策として「電子メール税」を検討


12: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2025/02/27(木) 14:02:09.72 ID:RqrRiq040

税金じゃなくて罰金にしなよ
なんで罪もない一般人から搾り取るの?




15: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2025/02/27(木) 14:02:57.66 ID:9O/TMr/j0

政治家の馬鹿げた発言に課税しろよ
実現性の低い人気取り発言とかよ




205: 名無しさん@涙目です。(庭) [PK] 2025/02/27(木) 16:57:15.12 ID:kxoXrfOX0

>>15
野党議員のすることなくなっちゃうよ





237: 名無しさん@涙目です。(岡山県) [IN] 2025/02/27(木) 19:23:14.28 ID:bDJZNJt00

>>205
信念があれば税金を払ってでも発言するだろ
信念ないの?その程度なん?




16: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US] 2025/02/27(木) 14:03:09.73 ID:jYxlH8w90

この話20年ぐらい前からあったろ?




19: 名無しさん@涙目です。(茸) [NO] 2025/02/27(木) 14:03:52.55 ID:e3e3EUAk0

SNS詐欺はどうするの?




21: 名無しさん@涙目です。(福岡県) [EU] 2025/02/27(木) 14:05:58.52 ID:sMcrhUXe0

じゃあこれで迷惑メールは来なくなるんだな!やった!

って普通に来るだろうね税金取る名目が欲しいだけで対策やってるフリだけする
そして減らない事を理由に更に対策費として増税を繰り返すタバコの次に無限増税出来るモノとする




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

日本 | 政府 | 迷惑 | メール | 対策 | 電子 | | 検討 |