農家の妻実家を手伝う為に義祖母に任せた子供が泣きながら「ばばに殴られた」と言ってきた。本家の子と喧嘩になった際に義祖母に一方的に悪者にされて叩かれたそうで…
903: 名無しさん@HOME 2007/05/03(木) 00:04:53
>>900
遠慮することないです。
膿化脳に悩まされてるのに性別は関係なし。
904: 名無しさん@HOME 2007/05/03(木) 00:14:30
>>900
プリキュアってこたぁ、娘さんじゃねーか
それをひっぱたく家(しかも冤罪)になんて
金輪際近づかぬべきですぞ
とりあえず楽しい旅を〜
※【パヤオは】農家の暗部part93【膿家脳だった】より
91: 名無しさん@HOME 2007/05/04(金) 11:11:08
バット折り旦那@ホテルでマターリ中です。
妻子が入浴中なので、暇つぶし。
出発前にもTEL攻撃で
「こんな大変な時期に、そんな無駄遣いして・・・」
などと言われましたが
完全スルーで逃げ切り成功。
妻は多少気にしているようでしたが
「何かあれば、俺を悪者にしておけ」と言うと
多少安心したようで、
旅の2日目を楽しんでくれているようです。
無駄遣い、で思い出したのですが・・・
義実家の冷蔵庫は常に買い置きで一杯。
そして先入れ先出しの概念が無いのか如何なのか?
常に賞味期限の怪しいものが食卓に並びます、
豆腐は微妙に酸っぱいのが普通。
大トメ曰く「買ってきてすぐ食べるなんてもったいない」とのことで。
その感覚が理解できません。
そのくせ義実家にある日行くと、
いきなり目の前に現れる新車のアルファード。
びっくりしつつ家にお邪魔すると今度は50インチクラスの液晶TV。
なんと義父が衝動買いしたとのこと。
大体アルファードなんか買ったって、
お前ら家族旅行なんてした試し無いだろうと。
妻も
「小さい頃に旅行なんて連れて行ってもらった事無い」
と言ってましたし。
いったいどっちが勿体無いかと、ちょいと頭が痛くなりました。
92: 名無しさん@HOME 2007/05/04(金) 11:14:13
>>91乙
楽しんでるみたいでよかったよかった。
膿家の「無駄」って不思議な概念だよねぇ
95: 名無しさん@HOME 2007/05/04(金) 11:42:29
>>92
形になって残るもの(目に見えるもの)にお金をかけて、
見えないものにはお金をかけたって無駄という概念なのかも。
だから形として見えるテレビや車には散財して、
旅行や習い事など形として見えないものは無駄あつかい。
消耗品の生理用品も無駄。
嫁の出産による入院費も無駄扱い。
96: 名無しさん@HOME 2007/05/04(金) 11:45:59
>>95
その「目に見えるもの」は全てあの世に持ってゆけないわけだが。
98: 名無しさん@HOME 2007/05/04(金) 11:54:21
バットさん、何が一番大切なのか分かっている、
頼りになる夫さんですね。
ゆっくりと家族旅行を楽しんできて下さい。
※【どこまでも】農家の暗部part94【上から目線】より
この記事を評価して戻る