トップページに戻る

テレビゲーム、金のかかる趣味になる


15: それでも動く名無し 2025/02/27(木) 22:11:48.43 ID:8VtuDawI0

ゲームボーイポケットが値下げで税抜き3,800円とポケモン赤緑が税抜き3,900円とかいう超デフレ時代




16: それでも動く名無し 2025/02/27(木) 22:14:08.12 ID:zIlJEdHD0

ソフトが約1万円やもんな
貧乏人には無理や




17: それでも動く名無し 2025/02/27(木) 22:14:53.86 ID:kz895Lfm0

物価高騰や賃上げ考えたらそんな変わらんやろ





18: それでも動く名無し 2025/02/27(木) 22:15:20.73 ID:mKEJR44o0

STEAMのセール漁ってたら安いが
シム系なら1年遊べるし




19: それでも動く名無し 2025/02/27(木) 22:16:36.96 ID:IbzmwE2m0

wiiは25000円、DSが15000円やったんやからゲーム機ってほんま頑張ってたんやなって




24: それでも動く名無し 2025/02/27(木) 22:18:55.14 ID:FdHsOrMg0

>>19
というか、スイッチが据え置きと携帯機合併したからそのせいで高くなった




20: それでも動く名無し 2025/02/27(木) 22:17:09.45 ID:cC99nZ3l0

開発費上がってるからしゃーない




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

テレビ | ゲーム | | 趣味 |