トップページに戻る

出生率は低下しているのに「双子」の出産はかつてないほど増えているのはなぜ?


1: 名無しさん 2025/02/25(火) 22:53:07.73 ID:AV3skSrB

出生率は低下しているのに「双子」の出産はかつてないほど増えているのはなぜ?

 少子高齢化が叫ばれて久しい日本を含め、出生率は世界的に減少傾向にありますが、生まれてくる赤ちゃんの数に占める双子や三つ子の割合は過去に類を見ないほど増えているといわれています。
 今後も続くとみられているこの現象について、専門家が分析しました。

 Why more twins are being born than ever before – even though birthrates are falling
 https://theconversation.com/why-more-twins-are-being-born-than-ever-before-even-though-birthrates-are-falling-246297


 イギリス・バーミンガムシティ大学エリザベス・ブライアン多胎出産センターの所長であるエリザベス・ベイリー氏によると、1940~1960年代のイギリスで起きたベビーブームでは、妊娠1000件当たり12~13件が双子や三つ子などの「多胎出産」だったとのこと。

(以下略、続きはソースでご確認ください)

Gigazine 2025年02月24日 18時00分
https://gigazine.net/news/20250224-born-twins-birthrates-falling/




2: 名無しさん 2025/02/25(火) 23:02:46.98 ID:ys/rNK9/

排卵誘発剤




3: 名無しさん 2025/02/25(火) 23:06:28.19 ID:zkkdG22R

精子が恋





4: 名無しさん 2025/02/25(火) 23:23:55.47 ID:x9uf3C3i

不妊治療しかない




6: 名無しさん 2025/02/25(火) 23:43:39.50 ID:MgNnc8aJ

不妊治療以外になにが




7: 名無しさん 2025/02/26(水) 00:17:26.31 ID:MNEM/3Zq

不妊治療で排卵誘発剤使ってるからだろ




8: 名無しさん 2025/02/26(水) 01:14:52.08 ID:pCNoDDXq

ガンxソードってアニメに双子だけの街ってのが出たな

その街は双子同士が二派に分かれて争ってた

なぜそうなったかというと、片側だけが生き残る(一方だけが残れば良い)可能性に賭けて、
科学者が双子ばかりになるよう遺伝子を変えたという内容だったと記憶




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

出生 | 低下 | 双子 | 出産 |