トップページに戻る

【ウマ娘】複雑なトレーニング上昇量アップの効果(やる気、トレ効、友情)これってどんな計算式になるの?


69: 名無しのトレーナー 25/02/28(金) 01:52:42 ID:WM.wb.L68

サイゲ算的なのがあるんですの?




74: 名無しのトレーナー 25/02/28(金) 01:55:04 ID:9y.xn.L10

長方形の面積は正方形よりデカくならんからな

(縦横の和が同じなら)




75: 名無しのトレーナー 25/02/28(金) 01:55:36 ID:aB.bv.L13

ウマ娘のやる気効果ってほんま微妙やな

パワプロのやる気は確かキャラ増える毎に乗算されるから

やる気4キャラくらい重なるとアホみたいな倍率になってた気がする





76: 名無しのトレーナー 25/02/28(金) 01:57:38 ID:fR.7o.L51

ってことはアレか

休憩次ターンのoff we goはトレ効果40%やなくて33%相当か

相当ガバってたわ直しておこ




77: 名無しのトレーナー 25/02/28(金) 01:58:38 ID:Ny.nl.L23

ワイもパワプロのイメージでやる気ええやんって思ってたら練習効果の方が強くてはえってなったわ




78: 名無しのトレーナー 25/02/28(金) 01:58:46 ID:xl.nl.L36

ほーん、その計算だとセントライトルートってやる気UPよりトレと友情重視した方がええのか




79: 名無しのトレーナー 25/02/28(金) 01:58:48 ID:fd.py.L37

あれトレ効果とやる気効果って乗算関係やったんか




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

ウマ娘 | ウマ | | 複雑 | トレーニング | 上昇 | アップ | 効果 | ( | やる気 | トレ | | 友情 | ) | 計算 |