江戸時代にタイムスリップしたら何をやって生計を立てるのがベスト?
186: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/27(月) 11:35:04.288 ID:BmEiIh2Yd
>>145
当時の通訳はポルトガル語の連中が権力握ってて英語の通訳は脇に追いやられてた
ジョン万次郎とかアメリカのスパイ呼ばわりされてるレベル
なんの身分も無い奴がしゃしゃったら最悪切られる
こんな状況だから不平等条約とかがまかり通った
146: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/27(月) 11:07:37.322 ID:vBYj8r8p0
何にしても露骨に稼ごうとしたらヤバそうだな
寝込み襲われそう
149: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/27(月) 11:08:30.604 ID:GJh1GVaM0
炭酸水作ってからコーラにして売りまくる
151: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/27(月) 11:09:09.805 ID:bHyCJXdX0
江戸の寄席で漫才ブームを引き起こそう
155: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/27(月) 11:11:22.734 ID:SOBYqNvH0
>>151
屁で演奏したりする奴いたらしいし
無理じゃね?
154: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/27(月) 11:10:07.708 ID:nOQ1HZdvH
靴作ったら大儲けできるぞ
157: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/27(月) 11:12:31.731 ID:jiQScZ+R0
将棋とか囲碁出来るなら当時はまだない戦法とかで勝てるんじゃね
この記事を評価して戻る