トップページに戻る
ハーバード大学が 小保方晴子のSTAP細胞の特許取得 ありまーす♀
30 名無しさん@涙目です。(庭) [CN] 2025/02/28(金) 07:30:04.66 ID:JdA6HtXD0
小保方は早稲田修士取消になり理化学研究所もクビになっていまはスイーツの店で非正規やってるけど、超有能な科学者だった可能性?
31 名無しさん@涙目です。(日本のどこか) [AU] 2025/02/28(金) 07:30:43.18 ID:1yMlHn5T0
無い無い
32 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2025/02/28(金) 07:31:17.15 ID:2TqVgDJj0
確か今はパン屋だっけ?
33 名無しさん@涙目です。(茸) [KR] 2025/02/28(金) 07:32:00.90 ID:p7Cp5qx70
もういいって
デマを流行らすな
ここでざっくり解説されてるわ
「STAP細胞の特許を米国が独占」は誤り
https://assets.st-note.com/production/uploads/images/106527014/rectangle_large_type_2_0db8923795bb7d00a647838eb03f49cc.jpeg?fit=bounds&quality=85&width=1280
「STAP細胞の特許を米国が独占」は誤り|伊賀 治 デマ撲滅ファクトチェック集
「STAP細胞の特許を米国が独占」は誤り。それは共同出願者の理研が権利を放棄したから。申請された特許は補正再申請も含めて...
https://www.google.com/s2/favicons?domain=https://note.com/osamu_iga/n/n06af381a4fc3
note.com
「STAP細胞の特許を米国が独占」は誤り。それは共同出願者の理研が権利を放棄したから。申請された特許は補正再申請も含めて、全て拒絶されている。補正再申請では、ただの製法特許に変わっており、もはやSTAP細胞の特許申請ではなかった。
35 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2025/02/28(金) 07:32:22.88 ID:lL2IEt0M0
有ることは分かってる
有るんだろうけど、それを証明する過程をすっとばしちゃイカンわな
この記事を評価して戻る
関連記事
【全グレ】「半分じゃなく全部グレてっから!」 改造バイク集団「赤志旧車會」代表のモヒカン男逮捕!
トランプ「利下げしろ!」FRB議長「関税インフレやし無理やアホ」トランプ「お前クビな」→ ドル暴落
TRF YU-KIさん(58)の投球フォームwwwww
【画像】ドル円、130円台突入確定!!!
【画像】この謎解きWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
[6]次のページ
[4]前のページ
[5]5ページ進む
[1]検索結果に戻る
通報・削除依頼
| 出典:http://2ch.sc
検索ワード
ハー
|
バード
|
大学
|
小保
|
晴子
|
STAP
|
細胞
|
特許
|
取得
|
ありま
|
ー
|
♀
|
この記事を保存(β)
設定
トップページに戻る