トップページに戻る

【悲報】テレビゲーム、金のかかる趣味になる…


31: それでも動く名無し 2025/02/27(木) 22:24:19.12 ID:tu83xKQ80

時代はレンタル
https://livedoor.blogimg.jp/dondonosigoto/imgs/7/d/7d9807e9-s.jpg




34: それでも動く名無し 2025/02/27(木) 22:25:43.20 ID:Syz/rgA20

>>31
持ってないゲーム機でオンラインの金払うのアホみたいやん




37: それでも動く名無し 2025/02/27(木) 22:31:36.70 ID:fZ5RD4BX0

>>31
セーブデータってどうするんやこれ





41: それでも動く名無し 2025/02/27(木) 22:35:14.90 ID:Syz/rgA20

>>37
PSplusってセーブデータお預かりしてたからそれちゃう?




49: それでも動く名無し 2025/02/27(木) 22:51:02.57 ID:DOl8JRI10

スーパーファミコンは一万円くらいしてたからなぁ
PSが出てメディアがディスクに変わってから一時的に五、六千円くらいの時があったけどその後また値上げしていったから急に高くなったとは感じないわ




36: それでも動く名無し 2025/02/27(木) 22:27:32.50 ID:pYBcS00z0

9800円なんやが?
https://livedoor.blogimg.jp/dondonosigoto/imgs/4/8/48b88ebf-s.jpg




40: それでも動く名無し 2025/02/27(木) 22:34:46.97 ID:hVdAsNRD0

>>36
つってもスーファミの頃っていきなり3割引きとかで売ってたよな




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

悲報 | テレビ | ゲーム | | 趣味 |