トップページに戻る

【悲報】テレビゲーム、金のかかる趣味になる…


22: それでも動く名無し 2025/02/27(木) 22:18:19.72 ID:Syz/rgA20

しゃぶり尽くすくらい一本遊べばまだコスパええやろ
もしくは速攻クリアで即売りするか




33: それでも動く名無し 2025/02/27(木) 22:25:15.77 ID:GTSE3X5q0

新作ソフト片っ端から買い集めるならまぁ金掛かる方かもしれんな




23: それでも動く名無し 2025/02/27(木) 22:18:31.96 ID:R+IiYYH60

別に最新にこだわる必要ないやん
中古ハードとソフトなら1万で釣りくるんやから安い趣味やん





26: それでも動く名無し 2025/02/27(木) 22:19:29.15 ID:nnJ+N3WQ0

>>23
3DSとかのレトロゲームでも楽しいもんな




27: それでも動く名無し 2025/02/27(木) 22:19:48.83 ID:Syz/rgA20

>>23
中古も値上がってるからなぁ




25: それでも動く名無し 2025/02/27(木) 22:19:26.73 ID:zqVeDmFE0

コーエーとかいうFC時代から当たり前のように1万円超えの価格設定やったメーカー




30: それでも動く名無し 2025/02/27(木) 22:23:13.62 ID:zYok8G5O0

>>25
そのお陰でニッチなゲームの採算をずっとキープできて今も続いてるんだから慧眼だった




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

悲報 | テレビ | ゲーム | | 趣味 |