元嫁が余命宣告を受けたけど会うのを拒否た。すると嫁に「冷たくない?」と怒られて困ってる
336: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/01/09(木) 14:41:21.90 ID:tn0NnTI4x
すまん>>334だがリロってなかった
怒られたと言うが嫁が怒った理由って聞けてるのか?
事情が事情だから子供達が元嫁のこと嫌うのは
どうしようもないと言うより当然だが
だからと言って今嫁に上目線で意見押し付けるのは
拗れる原因だと思う
>今の嫁も知ってるから子供達の気持ちわかってくれる
>と思ったけど怒られた
まあこれだけ読むと
今嫁が子供達に自分の感情を押し付けようとしている
とも読み取れるがな
ただ、>>333が書いたような「お前は他人だから」
なんてのは以ての外だ
そんなこと今嫁自身がわかりきってると思うし、
だからこそ「今の家族」として
ちゃんとした答えを出した方がいい
335: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/01/09(木) 14:36:03.99 ID:kfrNsJYS0
子供らが実母を病院で罵倒しそうって、
元嫁がそこまでひどい有責なことやらかしての離婚なのかい?
そこまでひどい類のやつならお断りでいいとおもうが。
338: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/01/09(木) 14:57:14.43 ID:9FH9p5Xo0
>>336
怒った理由はあと少ししか生きられないのに
会ってあげないなんて冷たすぎるだって
娘は特に拒絶してるのに説得するまで言ってるし訳わからん
341: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/01/09(木) 15:19:45.96 ID:4zLpJpWpa
予想通りメスらしい感情的な理由か
死にかけたからって
そいつがやらかした悪行がチャラになるわけでも、
そいつに付けられた傷が癒えるわけでもねーのにアホだなー
家族であるお前や子供たちの気持ちより
死にかけてるだけの糞女の方を優先するというなら、
お望み通り他人扱いしてやれよ
340: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/01/09(木) 15:10:32.98 ID:0LN/mzT90
余命があるなら、いつか大きくなったときに
育ての母と産みの母とを比べたり、
実母はどんなだったのかとか悩むかもしれないから
死ぬ前に一度会っておいたほうがいいのでは?
とおくさんは思ったのもかもしれないね
不可逆のことなんだという思いが強いのかも
342: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/01/09(木) 15:20:37.70 ID:cFFdWVvk0
子供たちが何歳かわからないけど、少し期間を設けて
ゆっくり気持ちを聞き出してみたらどうだろうか
その場に現嫁は同席せずにね、もし同席する場合は
決して発言しないように約束してからかな
現嫁は正論だと思うけど、正論だけが全てではないし
押しつけは良くない事を伝えて、
子供たちの気持ちを優先させてあげたい事を
話したらいいと思うよ
元嫁との離婚関係で一番傷ついてる被害者は子供たちだから、
何があっても子供たちは330夫妻で守ってあげてほしいし、
いつでも子供たちの味方でいてあげてほしい
339: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/01/09(木) 15:08:21.11 ID:7Si1MMZUd
今嫁も一緒に行くなら考える。とか条件付けてみたら?
今嫁が「私は他人だから」と言い訳したら
「俺や子供にとって知り合いだが裏切りを受けている以上、
他人よりも逢いたくない」で返せばいい