トップページに戻る

ポケモン最大の謎「なぜ開発規模を大きくしないのか」


27: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/02/25(火) 08:10:26.47 ID:GSKLIzqd0

>>24
svでも草むら半年かけて作ったって自慢してたんだよな




40: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/02/25(火) 08:17:12.42 ID:mqU6PL8L0

>>27
それであのクオリティは酷いな




25: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/02/25(火) 08:08:58.95 ID:br0BJVay0

頑張ると次も頑張らなくてはならなくなる
技術力高い下請けは発注費が高くなる
適当に作っても売れる

こんなところだな
いわゆるぬるま湯なんですよ





39: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/02/25(火) 08:16:47.96 ID:ozNQmm0q0

>>25
他社と張り合うために我先と熱湯に飛び込んで
帰らぬ人になったやつも多数いるからな




31: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/02/25(火) 08:13:01.10 ID:W8l3hrS10

いまの作風を変えるのなら、まずはアニメをフォトリアルにしないといけない
無理だろ客層的に




32: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/02/25(火) 08:13:25.44 ID:UBlHiv8V0

普通に増やしてるだろって意見あるけど、
それはスペックに合わせて増員してリリースペースを維持してるだけであって、
本質的に売上に見合った大規模な開発を目指してる感じではないじゃん
給料も安いし




52: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/02/25(火) 08:31:52.17 ID:O3ott35F0

>>32
海外AAAなんかリリースペース伸びて来てる上に
バグだらけが珍しく無くなってきてるのに、それを目指す必要ある?




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

ポケモン | ポケ | 最大 | | 開発 | 規模 |