ノロ「生牡蠣は危ないぞ!」人間「でも美味そう…我慢出来ねぇ!食うぞ!」ヴォエエエェェェェエ
23:それでも動く名無し 2025/02/27(木) 01:47:54.66 ID:XUOkXd4U0
>>12
わい、10年前に生焼けのムネ肉食ってカンピロバクター起こしたけど、マジできつかったわ
下痢、嘔吐、発熱で2週間入院したわ
13:それでも動く名無し 2025/02/27(木) 01:28:58.50 ID:9Qo21SeV0
最近の生牡蠣は滅菌されてるからほぼノロにならねえけどな。
どちらかというと殻にノロ付いてたりする
16:それでも動く名無し 2025/02/27(木) 01:30:38.65 ID:zdoihn1U0
まあ年一くらいでスーパーのパックのやつ大根おろしでじゃばじゃば洗ってからネギポン酢で食いたくなる
17:それでも動く名無し 2025/02/27(木) 01:31:44.71 ID:KyogsyMZ0
ワイ殆ど牡蠣食べたことないレベルなんやけど今度佐賀旅行行くから生牡蠣チャレンジしようと思うんや
ガキの頃やっすい牡蠣フライ食べてまっっっず!ってなって以降口に入れることすらしてないんやけど本場の牡蠣って味全然違うんやろ?
20:それでも動く名無し 2025/02/27(木) 01:42:15.60 ID:2Dn1J5y50
>>17
(^^)とワラスボ食っとけ
26:それでも動く名無し 2025/02/27(木) 01:51:59.47 ID:KyogsyMZ0
>>20
佐賀ってカニ有名なん?ズワイガニくらいしか食えんぞ
27:それでも動く名無し 2025/02/27(木) 01:53:43.41 ID:d2/RW97/0
>>26
佐賀ならイカか青魚やろなぁ
この記事を評価して戻る