行きつけの店で。俺「美味しかったです。ごちそうさま」彼女「やめなよ!店員にごちそうさまとか恥ずかしい!」→結果…
76: 名無しさん@おーぷん 2016/01/03(日)03:50:09 ID:wOX
>>71
自分の方が絶対的に正しいって思ってる人って
困るよね
73: 名無しさん@おーぷん 2016/01/03(日)03:50:02 ID:S2q
>>69
なんとなく予想つくんだよなぁ、
個人で作ったなら言われて嬉しいけど
向こうはお店だから~とか言われそうで
70: 名無しさん@おーぷん 2016/01/03(日)03:49:05 ID:2EW
>>63
>「あの店員さん喋るの困ってたよね、
>余計なこと言わないほうが良いよ」って言われたけど
>俺その店行き始めて3年目くらいだったんだよね
店員には話しかけるものじゃないって言う
偏見があるんだろうな
その会話聞いて店員さん困ってるなんて思うやつは
普通はいない
78: 名無しさん@おーぷん 2016/01/03(日)03:50:55 ID:S2q
>>70
俺からすれば店員も客も平等に人間なんだがなぁ
86: 名無しさん@おーぷん 2016/01/03(日)03:52:40 ID:44d
>>78
ま、あんまり気になるなら別れることも考えてみては
89: 名無しさん@おーぷん 2016/01/03(日)03:53:15 ID:S2q
>>86
まあ考えてるよ
俺が疲れ始めてるからな…
93: 名無しさん@おーぷん 2016/01/03(日)03:54:13 ID:wOX
>>89
人間関係に常に上下を考える人って
キツイよな
逆にこっちがヒヤヒヤする
この記事を評価して戻る