【前編】義妹が夫婦共に出張中の我が家に友達を引き連れて上がり込んでる事が判明した。我が家はセキュリティがしっかりしてるので旦那が鍵を渡さない限りは侵入は無理だけどまさか…
692 : 名無しさん@HOME : 2011/06/27(月) 01:54:19.54 0
>>688が知らないだけって話も十分ありえるよねえ
それで何で知らせないのって詰め寄って理解してくれる義実家だったらいいけどさ・・・
何にせよ融通してもらったのもコネがあるのも
>>688なんだから権限は>>688にあるよね。
次からはもう無しでってビシっと言った方がよくない?
696 : エネスレ671 ◆pV1ytGD6a6 : 2011/06/27(月) 02:00:12.42 P
>>692
確かに
その辺確認してからウトにメールすべきでしたね
あーもう
690 : 名無しさん@HOME : 2011/06/27(月) 01:52:04.54 0
>>686
なんか旦那がいい顔していいよいいよって言ってるんじゃないの?
お泊まり会したいとか言ったらウトメも
「じゃあ空いてるからお兄ちゃん家使いなさい」とかさ
義実家ぐるみで敵に回られそうだね
694 : エネスレ671 ◆pV1ytGD6a6 : 2011/06/27(月) 01:58:57.33 P
私が借りた家だから!というつもりはないんです。
ただ相談無しなのがツライ。
私も一緒に住んでて、私の私物とかあるのに、なんで?って
>>690
旦那はコトメにはゲロ甘です
独身時代私とは割り勘でしたがコトメには一銭も出させませんでした
誕生日プレゼントも何万円もする腕時計とかパソコンとか贈ってたし…
700 : 名無しさん@HOME : 2011/06/27(月) 02:03:19.55 0
家に関してはウトたちより671に責任があるんだから
なんかいってきたら家建て直すこともありうるとか言っちゃえ
火事とか無きにしも非ずでしょ
699 : エネスレ671 ◆pV1ytGD6a6: 2011/06/27(月) 02:01:57.50 P
あ、他の相談者さん来たので私はいったん落ちます
昼休みも終わるので…
話を聞いてくださりありがとうございました
706 : 名無しさん@HOME : 2011/06/27(月) 02:13:15.17 0
>>699
昼やす・・・み・・・??
この記事を評価して戻る