「どうせ買えないし。。」「ガンプラ手に入れるよりも自分で作った方が楽」3Dプリンタ自作界隈続々登場
54: 名無しさん 2025/02/26(水) 09:18:03.39 ID:cOfmZBqB0
>>39
人それぞれだなぁ
作る過程が好きで完成品にはあんまり興味がわかない自分みたいなのもいるんだよ
40: 名無しさん 2025/02/26(水) 08:53:01.76 ID:u78+tZRR0
仕事が緻密だから緻密を趣味にできない
46: 名無しさん 2025/02/26(水) 09:00:33.91 ID:WJco8m6Y0
個人で作る分にはいいけど
販売したら違法って感じか
53: 名無しさん 2025/02/26(水) 09:17:48.25 ID:Mu4RUYK00
RG再販でよくない?
55: 名無しさん 2025/02/26(水) 09:23:23.86 ID:VWPKXxNK0
3Dプリンター欲しい(´・ω・`)
そんなんいじってる暇もカネもないけど…
56: 名無しさん 2025/02/26(水) 09:25:57.13 ID:MWPP39rd0
実家の建て替えで荷物を整理していたら
自作バキュームフォーマーと
2mmプラ板がたくさん出てきて懐かしかった
今は3Dプリンタで簡単にパーツ作れるから
簡単になったよなあ
プロジェクトΖ、ミッションΖΖ、センチネルの頃に10代だったので
スクラッチ当たり前な空気だったなあの頃は
今の子も、キットの出来に文句言うのは
当時の俺らと変わらないけど
スクラッチはしなくなったよね
何でだろ
61: 名無しさん 2025/02/26(水) 09:44:03.56 ID:Q5WHLgVj0
マジでガンプラ手に入らないんだけど 何なのか。
この記事を評価して戻る