妻が作った酢豚に缶詰のパインが入ってた→その時は生のパイナップルじゃないと、肉は柔らかくならないだろ…と思ったけど後でネットで検索したら…
246: 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/05/13(金) 12:04:48.63 ID:vW1rOf9n0
そのツッコミは馬鹿なんじゃないかなと思ってたけど
優し目に説明して訳わらなくなったのが本音
例えば缶詰のパインを炒めながら肉が柔らかくなると思える方が特殊だろ
バーカw
247: 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/05/13(金) 12:08:49.38 ID:vW1rOf9n0
冷蔵庫で1,2時間、常温で30分
肉が柔らかくなるには最低限1時間半はかかる
何故その工程なしに肉が柔らかくなると思ってんのかな
長文って料理の基本も想像できないよな
248: 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/05/13(金) 12:39:55.28 ID:gAyiNKnhM
硬い肉を柔らかくしたいなら味の素から市販されてる酵素剤使えば?
変な苦労なく短時間でやわらかなるぞ。
251: 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/05/13(金) 14:55:13.04 ID:dhM48qFtM
>>248
あれ脂肪分少ない肉だとそこまで柔らかくなないのと
規定の量だと塩気が強すぎる 保存料など含めメリットが少ない
そんな魔法のようなのはまだない印象
グルメな人は勧めないやつ
249: 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/05/13(金) 13:31:58.66 ID:6y3rYTOE0
そんな酵素材があるんだ
ありがとう
調べてみるわ
250: 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/05/13(金) 13:51:32.44 ID:SmSAUA7o0
時々沸くマウント取りたがりもこのスレの風物詩
252: 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/05/13(金) 18:58:33.55 ID:2VwnmN3ya
ちょいちょい料理出来なさそうなやつが偉そうな事いってんな。
この記事を評価して戻る