夫がうちにアポ無し凸してくる義弟を「頼れる兄貴」的な感じでもてなした影響で義弟が遠慮なく凸してくるようになった→いい加減キレて夫に「これ以上耐えられない」と伝えるも…
614:はじめまして名無しさん 2007/06/08(金) 18:08:00
家の近所には徒歩10分ほどにA線のA駅、
反対側に徒歩7~8分ほどにB線のB駅がある。
A駅とB駅の丁度中間辺りに住んでます。
ちょっと分かりにくいかも知れないけど、地理はこんな感じ。
夫実家はC線のC駅から徒歩約30分。
C線の乗り換えは大きなターミナル駅からで、
そこにはA線もB線も行く。
大学生の義弟の学校はB線なので、
そのまま乗っていればC駅に着くんだけども
とても遠回りになるので
B線のある駅で降りて、
そこからバスでターミナル駅まで行ってC線へ。
所要時間は約1時間ほどらしい。
そしてそこから自転車で帰宅、という流れ。
ところがある時義弟が交通費としてもらった金を使い込んでしまい、
B駅で降りて徒歩でA駅へ、
と言う時間はかかるが多少安くなる交通手段を使い出した。
すると義弟は遅くなった時やバイトで疲れてる時など
全く、これっぽっちも時間を気にせずにアポ無しで凸。
すると夫は「頼れる兄貴」みたいな気分になって弟をもてなしてしまう。
最初は「学生にはよくある事だから」
なんて思ってたまにはいいやと思ってたんだけど
それが週に1回、2回、3回と増えていき、遠慮もなくなり、
真夜中にピンポンピンポン鳴らされて子供(当時4ヶ月)は泣くし
起きてしまうしで迷惑千万。
そして昼過ぎに起きたら布団も上げずにシャワー浴びて、
勝手に冷蔵庫から飲み物を出し、私に昼食を要求する。
しかも「赤ちゃんの泣き声で全然寝れなくてさぁ~」とかのん気な事言ってくる。
いい加減切れて夫に
「これ以上耐えられない。ここは誰の家なの!」と怒ると
「あいつだって今楽しくてしょうがない時なんだよ。大目に見てやれよ」と援護。
何で私が自分の家で乳児と一緒に小さくなってなくちゃいけんのよ!!!!
もうしょうがないので弟にはっきりと「迷惑だから来るな」と言った。
615:614 2007/06/08(金) 18:09:35
しょんぼりしてたが来なくなったのでホッとしてたら
ある晩、玄関が開く音がする。
ショックで動けず、夫を起こして子供を抱いたら夫は
「弟だろ~…寝かせてやれよ…」。
えええええ!!っと思って慌ててリビングに行ったら
弟が女の子と一緒に勝手にビール出して飲んでる所だった。
呆然としてると「あ、ねえさん今晩はw起こしちゃいました?」
問い詰めるとニヤニヤして目の前で鍵束チャラチャラさせ
「兄貴から預かったんす。
これで姉さんも俺の事気にしないでゆっくり出来ますよねw」。
夫を叩き起こし大喧嘩になったが、
こちらの怒りが凄まじかったので何とか合鍵は奪還。
彼女も義弟も実家暮らしで中々「会う」事も出来ないので……
ってつまり金もないし車も無いから部屋貸して~ん、って事。
はあ!!??何言ってんだこいつ!!!!
……と思ったのは私だけ。
「弟位の年じゃあ金がないってのは致命傷だよ?
俺は男としてちょっと放置できないって言うかさ。
幸せなんだよ今こいつは」
「さすが兄貴分かってる~w」
「フフフ、まあ俺も男だからさ。
お前の気持ち分かるんだよなぁ~。
好きな女と一秒でも一緒にいたいんだよね。
付き合い初めならなおさら」
私は唖然としたが、彼女はもっと唖然としてた。
大体こんな状況で、
目の前でこんな話をされて平気で居られる人って居ないと思う。
彼女は赤ちゃんがいるなんて知らなかったらしいし、もちろん義弟は
「兄貴の家はいつ泊まりにいっても平気、全然気にしないから」と言い、
半ば無理やり連れて来たそうだ。
家は壁も薄いアパートで、居間と寝室ともう一部屋小さな部屋があり、
その部屋には子供用品がいっぱい置いてある。
しかも私が「勝手に来ては昼まで寝て布団も上げないで」と怒ったら
「お前に迷惑かけん!」とか抜かして、
弟用のベッドまで買うとか言い出した。
616:614 2007/06/08(金) 18:11:06
「ベッドなら布団上げなくていいしなぁ!」ってあほか?
義弟はそれをニヤニヤしながら見て、
小さく「がんばれ兄貴~」とか言い、
私が睨むと大げさにびびってパッと隠れたりするという、世界一腹の立つ態度。
「まさかこの6畳の赤ちゃん部屋にベッド置くつもり!?
タンス開けられないじゃん!
そして義弟君の為に我が家から子供の部屋を奪うわけ!?」
そう言ってとりあえず女の子もいる事だし、
近くのネカフェに行くように言った。
「二度と来るな!!」と千円札投げつけ、
義弟は一瞬怒ったが、彼女が義弟に
「お願い帰ろう、義弟君が帰らないなら私一人で帰る」
と言い素直に出て行った。
そして当然夫を一晩かけて朝まで締め上げ、義父母にも報告。
義父母は「友達の家に泊まるって言ってたのに」
と驚いて夫と弟を〆まくり、
それでもブツブツ言う弟はぶん殴られてた。
それ以来夫はずっとビクビクしてて、こちらの様子を伺ってる感じ。
オドオドと話しかけられても2日全く口をきかなかった。
そしたら2日目、義弟がまた乗り込んできて泣きながら
「お前のせいで彼女怒っちゃっただろ!!」
つまりあの時の非常識な態度と、
恥かかされたも同然の行動で彼女に振られたんですね。
ドア越しに
「帰らないと警察呼ぶよ?赤ちゃん居るんだから静かにしてよ」
と言うと帰っていったが、夜夫と一緒にまたきやがった。
「お前さ、わざわざ彼女の前で恥かかせる事無かったんじゃないのか?
こいつ位の年の恋愛って思いつめるだろ?
あんな目に合わされたんじゃ最悪だよ。
何でお前はそういうデリカシーみたいのが無いの?
弟に悪いって思わない?いくら急に来たからってさ、
彼女が一緒だって時点で察しろよ。
俺だったらあんな目に合わされたら絶望してるよ?」
義弟は泣きながらチキショウチキショウとグーで膝を殴ってる。
子供の為に我慢だと思ってたんだけどさ、こんな父親って欲しい?
私はいらない。居ない方がマシ、というかいられたら困る。
いくら子供をかわいがってても、こんなんじゃ生活すら出来ない。
617:はじめまして名無しさん 2007/06/08(金) 18:12:57
彼女がまともだったのが救い・・・か・・・?
618:はじめまして名無しさん 2007/06/08(金) 18:13:13
逃げてOK
619:614 2007/06/08(金) 18:13:30
よく結婚と同時にエネスイッチ入った、って言う人居るけど
夫は親に対しては全くその気はなくって、
何故か弟と「男同士の絆」ごっこにはまった。
例に漏れず、結婚前は夫の口から弟の話すらそんなに聞いた事が無い。
「離れて暮らしてるし、
そんな仲良いって訳じゃないからな~」とかそんなもん。
あと真ん中にもう一人妹が居るんだけど、
彼女とは未だにほとんど没交渉。
シスコンのシの字も無い。
年が離れてるせいか、大人になった弟と話するのはとても楽しいそうで、
成人した息子と酒を飲む父親の気持ちが分かる、とか何とか。
「自分が学生の時にしたかった事とか、
出来なくて後悔した事をやらせたいんだよ、
分かって欲しいって思ってるんだよ」とか言ってて
もう「こんのヴァーーーーーーカ!!!」って叫びたくなった。
この
「物分りの悪い上に空気も読めない、融通の聞かない女への説教」を無視して
夫実家に電話、
「息子さんたちを引き取りに来てください」と頼んだ。
夫も義弟も「ちょっ、ちょっ、ちょまって!」とか
「親まで巻き込むような事じゃないだろ!
義弟のプライバシーでもあるんだぞ!?」
とか言ってたけど
「巻き込むような事だ。私のプライバシーはどうした?」と言うと黙り、
駆けつけてきた義父母に連行された。
あんたらの父ちゃん母ちゃん泣いてるよ?
もう若くないってのに泣いてこんな娘より年下の女に頭下げてるよ?
この姿見ても動揺したのは夫だけ、
彼女に振られるという最悪の事態を迎えた義弟は飽くまでも被害者。
もう両親とも呆れ果ててただ無言で帰っていった。
その間私は私で夫の荷物もまとめ、夫も連れて帰ってもらった。
必死で拒否して逆切れしてたんだけど、
両親の顔見たら言葉が出なくなったみたいでしょんぼりと出て行った。
621:はじめまして名無しさん 2007/06/08(金) 18:15:03
>>614
なんつーかもう…ダメだわ、その旦那