夫がうちにアポ無し凸してくる義弟を「頼れる兄貴」的な感じでもてなした影響で義弟が遠慮なく凸してくるようになった→いい加減キレて夫に「これ以上耐えられない」と伝えるも…
622:614 2007/06/08(金) 18:15:27
家を出るのはせめて子供が幼稚園に入れるようになってから、
って思ってたけど、もう限界来た。
幸いしばらくは実家に居られるし、ちょっと甘えさせてもらう予定。
養育費貰えば、女と子供一人位何とか暮らしていけるさ。
あんまり話がこじれる様なら弁護士も立ててくれると言ってくれたし、
証拠になる様にと育児日記の傍ら「義弟日記」も付けてたからね。
まあ子供が小さいから
どうがんばっても親権があっちに行く事はないだろうけど。
これからエネスレ名物ロミオメールとか来るのかな。
絶対になさそうな気がするけど、復縁とかしたりとかするのかな。
子供抱えて無鉄砲かもしれないけど、
今もう夫と一緒に暮らすってのがイヤでイヤでしょうがない。
特に結婚生活を続けると、
あの無神経でムカつく義弟の顔を見る事になるし。
義弟のキャラって
「明るく能天気でちょっとお調子者のムードメーカー」
だったらしいんだけど、
もうあのニヤニヤ顔や不真面目な態度に接したら切れそうだ。
何でこんな事になったんだろうって思うと泣きそうになる…
子供まだ一歳にもなってないのに…
なんでお父さんになってくれないんだろう。
怒りに任せて書いたので長いし、読みにくい所や感情的な所は許して。
子供見ながらだから時間かかりまくったw
一昨日の夜中位からコツコツと書いてたからw
623:はじめまして名無しさん 2007/06/08(金) 18:16:10
実際なんて言って説教する?>この兄弟。信じられないよorz
ウトメと義弟カノジョがまともでよかったね。
弟ってちょっとメンヘラ入ってない?
632:はじめまして名無しさん 2007/06/08(金) 18:19:42
>>623
なんかメンヘラに失礼だ!って感じだよ・・・
ムードメーカー?とんだ勘違い男じゃないか。マジで気持ち悪い。
学校で元カノにも付きまといそうなやつだ。
634:はじめまして名無しさん 2007/06/08(金) 18:22:44
>>632
メンヘラ以前に、想像を絶する無神経&非常識のコンボ野郎だよな。
兄の家で彼女となんて…考えただけで萎えそうなものだが。
624:はじめまして名無しさん 2007/06/08(金) 18:16:10
>>616
夫としてっていうより人としておかしい。義弟はもっとおかしい。
人の家に上がりこんでするのが当たり前なのか。
赤ちゃんもいるのに兄貴の家だから構わないと思うのが当たり前なのか。
ありえないよ。
625:はじめまして名無しさん 2007/06/08(金) 18:16:33
旦那、生まれたばかりの赤ちゃんをなんだと思ってるんだ。
つか、そんなに弟が可愛ければ弟と暮らして世話してやれば?
>614さんに、義弟の世話をする義務はない。
ましてや、自分の甲斐性で女の子と付き合えない男なんか。
627:はじめまして名無しさん 2007/06/08(金) 18:16:57
振られたのは弟自信の常識の無さのせい。
兄がやるべきは常識を教えること。